アサヒグローバルホームとは?特徴・評判・口コミ10選を徹底検証




アサヒグローバルホームの評判・口コミを徹底検証!

引用:SUUMO】 アサヒグローバルホーム | 注文住宅

アサヒグローバルホームは、三重県では知名度の高いハウスメーカーです。

ローコスト住宅ながら、インナーガレージの家など特徴的な家を展開しています。在来法と2×4(ツーバイフォー)工法を掛け合わせた「木造軸組パネル工法」と、地盤からしっかりと家を守ってくれる「ベタ基礎」を採用しており、耐震性が高いことも特徴です。

この記事では、アサヒグローバルホームの評判・口コミなど詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

アサヒグローバルホームの特徴4選

引用:無垢材が心地よい、開放感ある北欧テイストの家

アサヒグローバルホームの特徴について、詳しく解説します。

性能・オシャレさを兼ね備えた「日本一住宅」

「おしゃれで、性能よく、お値打ちで、物語があり、幸せ感がある。」を重視した家づくりを展開しています。インナーガレージがある家、自宅で仕事をする人に最適なアトリエがある家など、機能的かつおしゃれな家が多いです。

コストパフォーマンスが高い

アサヒグローバルホームは、1000万円台のローコスト住宅を多く展開しています。家も非常におしゃれで、コストパフォーマンスが高いです。

木造軸組パネル工法

アサヒグローバルホームでは、在来法と2×4工法を応用した「木造軸組パネル工法」が採用されています。耐震性・断熱性・気密性に優れており、増築・改築もしやすいのが特徴です。

ベタ基礎を採用

地震の揺れに強く、沈下の可能性が低いベタ基礎を採用しています。「100年高耐久コンクリート」を採用し、使用限界期間が100年と非常に長いのも特徴的です。

 

アサヒグローバルホームの良い評判・口コミ4選

くま

次に、アサヒグローバルホームの良い評判・口コミについてご紹介します。

標準仕様でも快適

オール電化にしましたが、夏場でエアコンを1日中つけっぱなしでも電気代は月1万2千円程度です。標準仕様ですが、夏も冬も快適に暮らせています。家の価格が安いにも関わらず、大満足です。

担当の方がしっかり話を聞いてくれた

担当の方は若かったのですが、知識があり理想のプランや土地についてしっかりと相談ができました。託児サービスや大型キッズコーナーがあり、子供も行きたがったので打ち合わせもスムーズでした。

コストパフォーマンスが高い

決め手になったのは、性能の高い家を安く提供していたためです。また、営業担当の方も些細な質問に対しても嫌な顔をせずに、親身になってくれたのが印象的でした。

キッズコーナーが充実している

子供と一緒に打ち合わせに行くのは大変ですが、キッズコーナーが充実していてスタッフの方が見てくれたので、打ち合わせをスムーズに行うことができました。

 

アサヒグローバルホームの悪い評判・口コミ2選

パンダ

次に、アサヒグローバルホームの悪い評判・口コミについてご紹介します。

営業担当が間取り設計を行う

打ち合わせに設計担当の方は同席せず、営業担当が間取りの設計も行うとのことでした。人件費を削減するためだと思いますが、担当者の力量による部分は大きいと思います。

もっと提案がほしかった

私の担当の方は、提案力が乏しかったように感じます。もっと様々な提案をしてほしかったです。

 

三重県で家を建てるならぜひ検討すべき!

引用:愛知県春日井市 K様 – 三重県・愛知県・岐阜県の注文住宅ならアサヒグローバルホーム

アサヒグローバルホームは、三重県で家を建てるのであれば検討すべきハウスメーカーです。

コストパフォーマンスが高いだけでなく、施工事例を見ても非常におしゃれな家が多いです。この価格帯の注文住宅としては、オススメできるデザインと性能です。

ぜひ、参考にしてみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国600社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて600社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから



【関連記事はこちら】