エコカラットはオシャレで快適な部屋になる!
あなたはエコカラットをご存知でしょうか?
エコカラットとは、壁紙の上から貼ることができるタイル状の内装壁材です。LIXILから販売されており、粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料を、焼成して作られています。
タイル調なので部屋がオシャレになるのはもちろん、機能面で絶大な効果をもたらします。
エコカラットには湿気や臭いを防ぐ機能があり、室内を快適に保ちます。有害物質を吸着する働きもあるため、小さなお子様がいる家庭でも取り入れていただきたいです。
今回は「エコカラット」について、詳しく解説していきます。
エコカラットを取り入れるメリット3選
エコカラットを取り入れるメリットを3つ紹介します。
・湿度を調節する
エコカラットは、湿度が高いと湿気を吸収し、乾燥していると吸い込んだ湿気を室内に放出する働きがあります。
湿気を調節する珪藻土も人気となっていますが、エコカラットは珪藻土の4~5倍の効果があります。冬は乾燥から喉や肌を守り、梅雨の時期はカビや結露を抑えてくれる優れものです。
・臭いを取る
エコカラットは、湿気だけでなく臭いも吸い込みます。トイレ臭・生ゴミ臭・タバコ臭・ペット臭などを防ぐので、家の中が快適になります。
・有害物質を吸着する
ホルムアルデヒドなど、有害物質を吸着して低減する働きがあります。湿度の調整でカビを防ぎ、有害物質を低減してくれるので、最近では保育園や高齢者施設でもよく使用されています。
エコカラットを取り入れるべき部屋
エコカラットは、様々な部屋で取り入れられます。
・寝室
寝室は人生の3分の1を過ごす部屋です。質の高い睡眠をとるためにも、エコカラットをオススメします。
エコカラットの調湿機能によって、冬は乾燥から喉を守り、梅雨の時期はカビや結露を抑えてくれます。
・玄関
玄関は靴の湿気やムレた匂いが気になる場所です。エコカラットは湿気を抑え臭いを防いでくれるだけでなく、タイルならではの高級感のあるアクセントになります。
・子供部屋
子供部屋は湿気やカビに悩まされやすい北側が多いですが、エコカラットを使えば湿気・カビを低減する事ができます。有害物質を吸着してくれるのも安心ですね。
・ペット対策
ペットを飼っている家にも、臭いを軽減してくれるエコカラットはオススメです。猫を飼っている家庭では、下半分に貼っておけば爪とぎ対策にもなります。
エコカラットはどこで買えばいい?
エコカラットは壁紙の上から貼るだけなので、DIYで設置する方も多いです。
ホームセンターで売っていることは少ないので、ネット購入をオススメします。アマゾンでは、8,500円程度(30cm×30cm程度)で販売されています。レンガ調・石壁調・滑らかな素材など、種類やカラーバリエーションも豊富です。
エコカラットのスターターキットという工具も販売されています。
自分で設置すると業者に頼むよりも圧倒的に安いので、ぜひ挑戦してみましょう!
住宅展示場に行こうと思っている方へ
注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料で間取り・見積もりをGET!全国600社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて600社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。

また、アンケート調査では、注文住宅部門で3感を達成しています。

\簡単・たったの3分/
無料で間取り・見積もりをGET!依頼は簡単で最短3分の2ステップ

タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。
\簡単・たったの3分/
無料で間取り・見積もりをGET!