一条工務店を実際に検討してやめた理由7選




一条工務店をやめた理由について徹底解説!

引用:建築実例|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】

「一条工務店を検討していたけどやめた」
「一条工務店は自分の要望には合わなかった」

一条工務店は、性能の良さやコストパフォーマンスの高さから、人気のハウスメーカーです。多くの方に選ばれています。

しかし、誰にでも合うハウスメーカーは存在しません。人によって要望は様々ですので、自分に合ったハウスメーカー・工務店を探すことが重要です。

この記事では、実際に一条工務店を検討していた方のやめた理由について、詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

一条工務店をやめた理由7選

引用:建築実例|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】

一条工務店をやめた理由について、7つの理由をご紹介します。

一条工務店をやめた理由①「設計に自由度がないから」

一条工務店の注文住宅は、他のハウスメーカーに比べて設計の自由度がありません。

一般的な間取りを希望する場合は良いのですが、間取りにこだわりがある人にとっては不満に思う方が多いです。

一条工務店をやめた理由②「事前に見積書が出てこない」

一条工務店からは事前に見積もりがもらえなかったことが、辞めた理由という方もいます。

仮契約をすることで見積もりは出してもらえますが、100万円の払い込みが必要です。返金も可能という案内でしたが、おそらく面倒な作業があるのではと思ってしまいました。

一条工務店をやめた理由③「保証期間が短くメンテナンス費用が高い」

一条工務店のメンテナンス費用や初期保証は10年となっており、他の大手ハウスメーカーと比べると短いです。

長い期間の補償が欲しい場合は、ハウスメーカーを選びましょう。

一条工務店をやめた理由④「契約するまで設計士と話せない」

他のハウスメーカーでは設計士さんと話ができて、さまざまな提案をもらえることがあります。対して、一条工務店では契約前に設計士さんと話すことが出来なかってことが、やめる理由になる方もいます。

一条工務店をやめた理由⑤「オリジナル品のため家に個性が出せない」

一条工務店では、フィリピンに工場を作り、完全なオリジナルの建材を製造しています。そのため、資材を安く仕入れることができ、コストパフォーマンスの高い家が建てられます。

オリジナル品を大量に安価で仕入れるため、オリジナル品以外が高くなります。オリジナル品を選ぶことで、家に個性が出せなくなってしまうデメリットがあります。 

一条工務店をやめた理由⑥「外観デザインが好みじゃない」

一条工務店の家は、どれも非常に似ています。外観デザインにこだわりたい、可愛い外観にしたいといった要望がある方は、一条工務店はオススメできません。

一条工務店をやめた理由⑦「営業担当が合わなかった」

どのハウスメーカーでも、営業担当が自分に合わないため契約しなかったケースは多いです。

「来月だと値上がりしてしまう」「今契約してくれないと割引ができない」といった営業文句で、急かされて嫌になるといった方もいます。

 

様々なハウスメーカー・工務店を比較検討しよう!

引用:建築実例|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】

この記事では、一条工務店を検討していてやめた理由を解説しました。

一条工務店はコストパフォーマンスが高く、人気のハウスメーカーです。しかし、一条工務店が合わないという方も多く、様々なハウスメーカー・工務店を比較検討することが重要です。

最近では、インターネットでパンフレットだけではなく、間取り提案や見積書作成までしてくれるサービスもあります。ぜひ活用してみましょう。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国600社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて600社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから



【関連記事はこちら】