※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

ランドリールームは設置して成功!設置場所・広さ・設備など徹底解説




ランドリールームは設置して成功だった!

私が注文住宅を建てた中でも、特に気に入っているのが「ランドリールーム」です。

ランドリールームは、設置して本当に成功だったと思っています。共働きで家事を短時間で終えなければならない私にとって、ランドリールームは欠かせないものになりました。

今回は、ランドリールームを成功させるための必要な知識について、詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1080社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

ランドリールームとは?

ランドリールームとは、洗濯に関係した家事を行うスペースです。洗濯・乾燥・収納だけでなく、アイロンがけなども行う方が多いです。

最近の注文住宅では、ランドリールームを設置する方が非常に増えました。理由として、私のように共働き世帯が増えたことによって、家事にかける時間が減っていることが挙げられます。

また、日中は家にいないため、バルコニーに干しにくくなったということも、ランドリールームが普及している理由と言えます。

 

家事動線を考える上でランドリールームは重要

家事の効率化を考える上では、家事のしやすさや頻度だけでなく「移動距離」が重要となります。

洗濯をするためには、洗う・運ぶ・干す・取り込む・畳む・家族ごとに収納するといったフローがあります。この工程を、例えば1Fで洗って2階に運んで干し、また2階に取り込みにいって各部屋に収納するといった流れでは、時間が掛かりすぎてしまいます。

そこで、ランドリールームを設置して全て完結させることで、家事が圧倒的に楽になるのです。また、キッチンの横など1Fに設置することによって、料理と洗濯を同時進行で行うことも可能です。

 

ランドリールームはどこに設置すべき?

次に、ランドリールームを設置すべき場所について解説します。

キッチン付近

キッチンの横にランドリールームがあることで、料理をしながら洗濯も同時進行することができます。このメリットは非常に大きく、家事の大きな短縮に繋がります。

洗面所/脱衣所付近

洗面所/脱衣所では服を脱ぐため、ランドリールームを洗面所/脱衣所の近くに設置することで、運ぶ手間が省けます。洗濯から干す作業までをほとんど移動しなくて良いというメリットは大きいです。

ウォークインクローゼット付近

取り込んだ洗濯物を各部屋に運ぶのは非常に大変です。ウォークインクローゼットを設置して家族全員の洗濯物を収納することで、家事の手間が大きく減ることになります。ランドリールームをウォークインクローゼット付近の設置するのは、最近増えている間取りです。

 

ランドリールームの広さの目安

ランドリールームは、どれくらいの広さを確保すれば良いのでしょうか?

目安としては、2〜3畳くらいが理想です。4人家族の場合、洗濯物を干す場合に必要となる広さが2畳のためです。

しかし、干す広さだけでなく、収納作業のしやすさやアイロンスペースも確保するかどうかで、必要なスペースは変わります。

 

ランドリールームに必要な設備

ランドリールームには、設置すべき設備があります。

換気システム

ランドリールームは洗濯物を干すスペースのため、湿気が籠もりやすくなります。湿気が籠もると洗濯物が乾きにくくなるだけでなく、壁や天井の壁紙が剥がれたり、カビが増える原因になってしまいます。

そこで、換気ファンや24時間換気システムを設置することで、湿度を調節しましょう。換気システムが入れられない場合は、窓を開けて換気することが重要です。

除湿乾燥機

換気システムだけでなく、除湿乾燥機を使用することで乾燥までの時間を短縮できます。生乾きのにおいがつくといったケースも減りますので、除湿乾燥機はぜひ設置すべきです。

物干し

ランドリールームには、事前に物干しを設置する場所を考えておきましょう。後から設置することもできますが、見栄えや使い勝手を考慮しても、埋め込み型がオススメです。

作業台

干した洗濯物をたたむための作業台は、必ず必要です。作業台とともに、たたんだ洗濯物を一時的に置いておくスペースも検討しましょう。

 

ランドリールームは成功!ぜひ検討すべき!

ランドリールームは貴重な1Fのスペースを使うことになりますが、洗濯物は毎日の作業なので設置して成功だったと思います。

ランドリールームを成功させるためには、家事動線を考慮することが非常に重要です。最適な場所に設置することで、家事の手間が全く変わってきます。

ぜひ、検討してみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1080社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1080社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】