オープン外構は部分的に目隠しがオススメ!
「オープン外構で開放的にしたい!」
「こだわった家をよく見せたい」
最近の注文住宅では、欧米風の開放的なオープン外構が多くなっています。
しかし、実際にオープン外構の家に住んでみると、外からの視線が気になるという方は多いです。私も完全なオープン外構はオススメしておらず、部分的に目隠しを設置すべきです。
この記事では、オープン外構のメリット・デメリットや、部分的に目隠しをする方法について、詳しく解説します。

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
オープン外構とは?
オープン外構とは、門扉やフェンスを最小限にして、外から庭が見えるようにしたデザインの外構です。特に欧米でよく見られる外構です。
オープン外構は開放的で、綺麗な庭だと道行く人を楽しませてくれます。オープン外構が多い場所は、街並みもキレイです。
対して日本では、これまでクローズド外構という外部からの視線を遮断する外構が一般的でした。最近の戸建では、オープン外構の方が多く見られます。
オープン外構のメリット4選
オープン外構には、どのようなメリットがあるのでしょうか?
開放感がある
オープン外構の家は開放感があります。塀などで家を囲ってしまうと、どうしても圧迫感が出てしまいます。
日当たりや風通しが良い
オープン外構にすることで、日当たりや風通しが良くなります。住んでいる方にとっても、植物の環境にとっても良いです。
素敵な家や庭が見せられる
素敵な家を建てた方や、ガーデニングが趣味な方は、魅せる家を意識します。塀などで隠すのではなくオープン外構にすることで、道ゆく人を楽しませることができます。
コストを抑えられる
オープン外構はフェンスや門扉がないため、外構に掛かる費用を大きく減らすことができます。
オープン外構のデメリット3選
次に、オープン外構のデメリットについて解説します。
外から丸見えになる
オープン外構にすると、外から家が丸見えになります。結果的に、常にカーテンを閉める家になりがちです。
侵入しやすい
オープン外構は侵入しやすいため、泥棒やストーカーが入りやすいです。ゴミの投げ入れや、散歩している犬の糞が庭に落ちていたというケースもあります。
子供の飛び出し
オープン外構は、子供の飛び出しに注意が必要です。フェンスがあれば飛び出しを防止することができますが、オープン外構の場合は道路と庭を遮る物がありません。
オープン外構を部分的に目隠しする方法3選
オープン外構のデメリットを改善するためには、部分的に目隠しする方法をオススメします。
オープン外構の目隠し①「目隠しフェンス」
「オープン外構なのに目隠しフェンスを設置するの?」と思うかもしれませんが、フェンスは部分的な設置で構いません。リビングの部分だけ視界を遮るなど、少しフェンスがあるだけで家の中からの印象は全く変わります。
オープン外構の目隠し②「目隠しスクリーンパネル」
目隠しスクリーンパネルを設置することで、窓の目隠しになります。特に浴室や洗面所の窓に使われます。外からの光は取り入れつつ、視界を遮りたい方にオススメです。
オープン外構の目隠し③「スタンド式フェンス」
スタンド式フェンスは必要の無い時にしまっておけるので、子供やペットが庭で遊ぶ時だけ使用することが可能です。高さは低いので、オープン外構としての開放感は維持しつつ、飛び出しなどを防ぐことができます。
セミクローズド外構を検討しよう!
この記事では、オープン外構のメリット・デメリットや部分的に目隠しする方法について、解説しました。
オープン外構とクローズド外構のいいとこ取りなのが「セミクローズド外構」です。私はセミクローズド外構をオススメしており、オープン外構を検討している方もセミクローズド外構について考えてほしいです。
ぜひ、参考にしてみてください。
外構を工事したいけど何からしていいか分からない方へ

「外構を工事・リフォームをしたいけど、どこに頼めばよいか分からない。」
「外構の価格をできるだけ抑えたい。」
外構の工事・リフォームをお願いしたいけど、価格が安くて良い業者をどうやって見つければいいのか分からない方は多いです。
あなたの地元にも必ず良い外構業者はいます。そこでオススメしたいのが、無料で複数社の外構プランと見積もりを手配してくれる「オンライン一括見積もりサービス」です。
オンライン一括見積もりサービス「タウンライフ エクステリア&外構工事」は、下記の特徴があります。
・完全無料でプラン/見積もり提案がもらえる
・外構業者に行く必要はなく自宅で完結
\簡単・たったの3分/
無料の外構提案・見積もりはコチラから >
「タウンライフ エクステリア&外構工事」はリフォーム部門で3冠を達成

「タウンライフ エクステリア&外構工事」は、インターネット調査でリフォーム部門3冠を達成しているサービスです。
・使いやすさ No.1
・サイト利用者安心度 No.1
\簡単・たったの3分/
無料の外構提案・見積もりはコチラから >
あなたの街の優良外構業者から3つの提案が届く

全国550以上の外構業者が登録されており、あなたの街で評判が高い3つの会社から外構提案が届きます。
「アイデア&アドバイス」「外構費用のお見積り」「プランニング」をもらうことができますので、様々なアイデアを参考にしながら外構計画を立てることが可能になります。
入力する内容も限られており、3分で簡単に記入が終わります。
\簡単・たったの3分/
無料の外構提案・見積もりはコチラから >
【関連記事はこちら】