注文住宅のオプションで付けて良かった・後悔したアイテムを徹底解説
注文住宅を建てる上で、必ず悩むことになるのが「オプション」です。
オプションをどれだけ選ぶかは人それぞれですが、平均すると20〜40万円程度のオプション費用になるケースが多いです。中には100万円以上をかける方もいます。
オプションはとにかく種類が多く、どれを選べばいいのか分からない!という方も多いです。
この記事では、注文住宅のオプションで付けて良かった・後悔したアイテムを徹底解説します。

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
注文住宅のオプションで付けて良かった・付けずに後悔したもの7選
それでは、実際の口コミで付けて良かった!付けなくて後悔したオプションについて、詳しく解説します。
食洗機
多くの方が食洗機を採用しているため、我が家も取り入れました。
食洗機は本当に便利で、今となっては無い生活が考えられません。入れて回すだけなので、手荒れもしなくなりました。
後悔しているのは、食洗機を深型ではなく浅型にしてしまったことです。深型を選んでおけば、もっと多くの食器を一度に洗えたり、大きなフライパンでも入れられたので、しっかりと検討すべきでした。
スマートキー
我が家は子育て世代なので、スマートキーを採用しました。あまり付けている人は少ないのですが、私はスマートキーをオススメします。
子供を抱っこしながら帰ってくることが多いのですが、スマートキーであればいちいち鍵を出す必要がありません。
スーパーに行って荷物が多い時も、鍵を取り出さなくて良いのは助かります。男性であればポケットから出すだけですが、女性は鍵をカバンに入れる方が多いので、重宝すると思います。
オートロック機能もあるので、鍵の閉め忘れも心配ありません。防犯面でもオススメです。
床暖房
注文住宅を購入して初めて、床暖房のある生活になりました。オプション費用は高かったのですが、採用して良かったと思っています。
エアコンと違って空気が乾燥せず、足元から暖めてくれるので体の底から暖かいです。メンテナンス費用が掛からず、30〜50年使えるのも魅力です。
しかし、電気式を採用しましたが、今思えば蓄熱式の床暖房が良かったかなと後悔しています。深夜電力を使うので電気代が安く、24時間暖房は魅力的です。
マグネットウォール
マグネットウォールとは、磁石がくっつく壁のことです。
好きな壁紙を貼れるので、見ただけではマグネットウォールとは分かりません。大事な書類などを磁石で気軽に貼ることができるので、重宝しています。
冷蔵庫に書類などを貼る方もいますが、目立つ場所に冷蔵庫がある場合はオススメしません。
巾木
巾木(はばき)とは、壁と床の境目にある木材のことです。隙間にゴミが入るのを防ぎ、掃除機の衝撃を和らげる、壁紙の剥がれを防ぐといった役割があります。
細かな変更ですが、巾木の色や厚さを変えることで、部屋の印象がかなり変わりました。
ハイドア
我が家は標準のドアではなく、ハイドアを設置しました。
天井とほぼ同じ高さのハイドアにしたことで、リビング全体が広く見えます。2万円程度で変更できたので、満足しています。
軒の延長
家の軒を延長することで、外観がカッコ良くなりました。家に重厚感が出て、満足しています。
洗濯物を1階で干しているのですが、軒を延長することで雨でも濡れにくくなりました。
注文住宅のオプションで後悔しないために
注文住宅のオプションで後悔しないためには、オプションすべきアイテムを把握し、優先順位を考えておきましょう。
あなたの理想の生活を考えた上で、オプションは検討すべきです。何でもオプション品を選ぶ、また標準品のみ選ぶ方がいますが、どちらもオススメしません。
ぜひ、参考にしてみてください。
住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ

注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。
しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
全国600社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて600社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。

また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。

\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
依頼は簡単で最短3分の2ステップ

タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
【関連記事はこちら】