仲介手数料が割引・無料になる「REDS」
不動産の売買でネックとなる「仲介手数料」。その仲介手数料を割引にするサービスが出てきたことで、評判となっています。
そのサービスが、不動産流通システム「REDS」です。仲介手数料が割引もしくは無料になるだけでなく、知識・経験が豊富なスタッフが売買のフォローをしてくれるため、口コミで人気となっています。
仲介手数料が割引・無料と聞くと、「そんなに安くて怪しいんじゃないの?」と思うかもしれません。しかし、不動産流通システム「REDS」は大手不動産会社が運営しており、テレビや雑誌にもよく紹介されており、運営会社としても安心感があります。
この記事では、不動産流通システム「REDS」について、詳しく解説します。

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
不動産の仲介手数料は一般的にどれくらいかかる?

まず、一般的に不動産の仲介手数料はどれくらいかかるのでしょうか?
仲介手数料は上限額が法律で決められており、大半の不動産会社が上限額での支払いとなります。
400万円を超える金額 : 対象金額の3%+消費税
200万円を超えて400万円以下の金額 : 対象金額の4%+消費税
200万円以下の金額 : 対象金額の5%+消費税
ほとんどの物件では400万円を超えるため、「対象金額の3%+消費税」となります。3,000万円の不動産であれば、972,000円の仲介手数料が発生します。
この仲介手数料を、不動産流通システム「REDS」では、割引になります。つまり、486,000円も仲介手数料を安くすることができるのです。
不動産流通システム「REDS」の評判
不動産流通システム「REDS」は、東証一部上場企業であるヒノキヤグループが母体となるグループ企業です。
上場企業の安定した基盤を活かして、不動産の売買仲介に特価して事業を展開しています。また、営業エリアは首都圏のみとなります。
不動産流通システム「REDS」では、専任のエージェントがあなたの不動産売買をサポートしてくれます。専任エージェントは、宅地建物取引士やファイナンシャルプランナーなどの専門知識と、豊富な実務経験のある担当者ばかりです。
また、サポート体制としてREDSの顧問弁護士や税理士への無料相談も可能です。不動産取引には専門的な知識が必要となりますが、REDSはしっかりとサポートしてくれます。
仲介手数料が割引になるだけではなく、これだけサポートを受けられるのも評判が高い理由となっています。
不動産流通システム「REDS」の仲介手数料が安い理由
なぜ「REDS」は仲介手数料を安くすることができるのでしょうか?下記のような理由となります。
少数精鋭の経営
REDSでは、不動産仲介の知識・経験が豊富なスタッフのみで運営しており、一般的な不動産会社に比べて人件費を30%程度抑えています。また、店舗運営に伴う経費もかなり圧縮しています。
システム会社との提携
ヒノキヤグループの母体となるため、システム提携により効率的な業務システムを実現しています。
広告費の削減
REDSを聞いたことがない人も多いと思いますが、一般的な不動産会社に比べて広告費を50%程度削減しています。広告費を削減した分、仲介手数料の割引につなげています。
なお、手数料が無料になるのは、売主が不動産会社などのケースとなります。個人売買の場合は、仲介手数料が割引となります。
不動産流通システム「REDS」で売却をする8つのステップ
REDSを介して不動産の売却を行いたい場合、下記のフローとなります。
①無料査定フォームの送信
まずは無料査定フォームを送信してください。簡易査定と仲介手数料を教えてもらうことができます。
②物件調査
REDSのスタッフが、現地で実際に物件調査を行います。物件調査を行った後に、正確な査定価格が算出できます。
③販売価格の決定
売主と相談し、REDSの査定価格を元に販売価格を決定します。
④媒介契約の締結
販売価格が決まったら、REDSと不動産の媒介契約を結びます。
⑤販売開始
REDSでは、依頼者と媒介契約を行ったらすぐに「不動産流通機構」(レインズ)に登録します。レインズに登録することで他の不動産会社から閲覧が可能になり、多くの不動産会社から問い合わせが来ます。
⑥売買契約の成立
物件の購入希望者が現れ、価格が決まったら売買契約を締結します。
このように、REDSでも一般的な不動産会社と同様のフローで売却を進めることになります。通常の販売経路にも関わらず、仲介手数料割引を実現しているのは素晴らしい企業努力です。
欲しい物件があったらREDSに相談してみよう
もしあなたが「今気になっている物件がある」「これから不動産を探したい」ということであれば、REDSに問い合わせをしてみることをオススメします。
レインズに登録している不動産であれば、REDSでも購入することが可能です。同じ不動産を買うにも関わらず数十万円単位で仲介手数料が安くなるので、このサービスを使わない手はありません。
サポート体制も口コミが良く、購入・売却ともにしっかりと専任エージェントがサポートしてくれます。ぜひ活用してみてください。
住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ

注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。
しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
全国600社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて600社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。

また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。

\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
依頼は簡単で最短3分の2ステップ

タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
【関連記事はこちら】