※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

水回りコーティングは必要か?メリット・後悔したこと8選




水回りコーティングは必要か?徹底検証する

新築の戸建てを建てた際に、「キレイな家を保ちたい」という理由で水回りコーティングを行う方は多いです。

水回りコーティングについては、賛否さまざまです。やってよかった!という方もいれば、高かったのに効果が実感できない方もいます。

この記事では、水回りコーティングは必要か、自分でできる方法など詳しく解説します。


「まずは住宅展示場へ行こう」と思っている方はちょっと待って!

まずは自宅でしっかりと情報を集めてから住宅展示場に行かないと、営業マンの話を一方的に聞いて、大した収穫もなく帰ることになります。

タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1180社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

水回りコーティングをするメリット3選

まず、新築の水回りコーティングをするメリットについてご紹介します。

汚れが簡単に落ちる

水回りが汚れたとしても、サッと拭くだけで汚れが落ちます。掃除が格段に楽になり、落とすのが大変な汚れも落ちるのでストレスが溜まりません。

水垢が付きにくい

キッチンのシンクや蛇口など、新築であっても簡単に水垢が付いてしまいます。また、水垢はなかなか取れないため、見栄えが悪くなってしまいます。

水回りコーティングをしておくことで、水垢も付きにくくなります。

カビが増殖しない

特に浴室ですが、水回りコーティングをしておくことで、カビの発生を防ぐことができます。汚れだけでなく、カビ予防にもなるのは意外に知られていません。

 

水回りコーティングで実際に後悔した事例5選

次に、水回りコーティングのデメリットをご紹介します。

水回りコーティングで後悔した理由①「効果は無くなる」

新築で水回りコーティングをしましたが、数ヶ月〜5年程度で効果は無くなってしまいました。水回りコーティングは価格も高いため、効果が無くなるのであれば実施しなければよかったです。

水回りコーティングで後悔した理由②「掃除は必要」

掃除が格段に楽になるのですが、掃除自体はする必要があります。全く掃除をしない場合には、やはり汚れてしまいます。

水回りコーティングで後悔した理由③「最新設備は既に対策している」

新築には基本的に最新設備が付きますが、最新設備は防カビ・抗菌・撥水の加工がされている商品が多いです。その上からコーティングをする必要はなかったと感じています。

水回りコーティングで後悔した理由④「費用が思ったより高かった」

水回りコーティングを実施しましたが、費用が思っていたよりも高額でした。今思うと、DIYで行うことも検討した方が良かったです。

水回りコーティングで後悔した理由⑤「匂いが強い」

コーティングの施工後、なかなか匂いが消えませんでした。もっと匂いの少ない商品を選ぶべきでした。

 

水回りコーティングの種類と相場

次に、水回りコーティングの種類についてご紹介します。

フッ素コーティング

比較的安価な価格で実施できるのが、フッ素コーティングです。施工後の見た目も変わらず、撥水・撥油の効果もあります。

しかし、数ヶ月〜2年程度で塗り直しが発生します。また、熱に弱いため、キッチンのコンロまわりは避けた方が良いでしょう。

「相場」
浴室 : 約30,000円
キッチン : 約23,000円
洗面所 : 約13,000円
トイレ : 約11,000円

シリコンコーティング

シリコンコーティングは、抗菌・防カビに特化しています。カビが発生しやすい浴室・キッチンにオススメです。

見た目で分かるほど厚みのあるコーティングとなります。3年程度効果が持続しますが、見た目でコーティングが分かるのを嫌う方もいます。

「相場」
浴室 : 約42,000円
キッチン : 約35,000円
洗面所 : 約15,000円
トイレ : 約12,000円

ガラスコーティング

ガラスコーティングは施工後の見た目も変わらず、耐熱・撥水・防キズ・防汚・抗菌に優れています。

さらに、効果は5年ほど持続します。しかし、他のコーティングに比べると高いのがデメリットとなります。

「相場」
浴室 : 約75,000円
キッチン : 約45,000円
洗面所 : 約22,000円
トイレ : 約18,000円

 

水回りコーティングは自分でできる?

水回りコーティングは業者に頼むと高額ですが、自分でもできるのでしょうか?

結論としては、簡単なコーティングであれば自分で行うことも可能です。様々なコーティング剤が販売されており、初心者でも使える商品もあります。

ティポス 防汚コーティング剤 スプレータイプ

コーティングしたい箇所にスプレーをした後に布で塗り、洗い流してから乾いた布で吹き上げるだけなので非常に簡単です。

浴室・キッチン・トイレなどどこでも使用できますし、価格も大容量で非常に安価です。期間は長く持たないですが、カビ・コケの発生を防ぐことも人気の理由です。

まずは簡単で安価な物を試してみたい方にオススメします。

和気産業 3年美キープ コーティングクロス

こちらの商品は、洗面用・トイレ用・シンク用・浴室用などのクリーナーが付属されている商品がありますが、私は普段どおりの洗剤で洗い、このコーティングクロスのみを使用しています。

このコーティングクロスを使用すると、圧倒的に掃除が楽になります。効果も数ヶ月は持つので、ぜひオススメします。

お掃除ソムリエ 戦隊ヒーロー

この商品も、洗面用・お風呂用・便器用などに分かれています。こちらは洗剤が付属されているセットのみですので、他の商品に比べると高いです。

ガラスコーティングのため、仕上がりが非常にキレイです。満足度は高い商品です。

 

水回りコーティングのDIYと事業者の違い

DIYで行う水回りコーティングのメリット

水回りコーティングを自分で行う(DIY)場合、主な利点は費用を抑えられる点です。

DIYは、自分のペースで自由に作業でき、必要な箇所だけを選んで施工することができます。また、専門事業者に依頼するよりも手軽に始められ、家計にも優しい選択肢です。手順をしっかりと守れば、それなりの仕上がりを期待することも可能です。

事業者に依頼する水回りコーティングのメリット

一方で、専門の事業者に水回りコーティングを依頼する場合、施工の質や耐久性で大きな差が出ます。

プロの技術者は、適切なコーティング剤を使用し、精度の高い施工を行います。また、防カビや抗菌効果のあるコーティング剤など、より高機能なオプションを選択できるため、長期間にわたって効果を維持することができます。結果として、見栄えも良く、持続性の高い仕上がりが期待できるでしょう。

DIYと事業者の違いをまとめると

DIYでのコーティングは、コスト面でのメリットが大きく、気軽に始められる点が魅力です。しかし、長期的な耐久性や仕上がりの精度を考慮すると、事業者に依頼する方が満足度の高い結果を得られます。自身の予算や求める効果に応じて、どちらの方法が適しているかを判断することが重要です。

 

水まわりコーティングはこんな家庭におすすめ

水はけが悪い場合

洗面所やシンクを長年使っていると、水はけが悪くなったり、曇りが気になったりすることがあります。コーティングを施すことで、水はけが良くなり、シンクや洗面所の美しさを取り戻すことが可能です。

特にお子さまがいる家庭では、洗面所の使用頻度が高く、汚れやすくなります。また、毎回使用後に徹底的に掃除するのは大変です。水まわりをコーティングすることで、汚れが付着しにくくなり、少ない手間で清潔な状態を維持することができます。

掃除にあまり時間を割けない場合

コーティングをすることで汚れが付きにくくなり、掃除が簡単になります。小さな子どもがいて丁寧な掃除が難しい方や、仕事などで忙しく掃除の時間が取れない方には特におすすめです。

汚れが蓄積すると落ちにくくなり、力を入れて掃除する必要が出てきます。その結果、シンクや浴室に細かい傷ができる可能性もあります。コーティングを施せば、簡単な拭き掃除だけで綺麗に保つことができるため、掃除の時間を大幅に節約できます。

新居に引っ越した場合

新居に引っ越した際には、水まわりの美しさをできるだけ長く保ちたいと考える方が多いでしょう。入居前にコーティングを施工業者に依頼することも可能ですし、入居後に自分でコーティングすることもできます。

賃貸住宅の場合、管理会社や大家が既にコーティングを施している場合もあるため、事前に確認することが重要です。注文住宅などの場合も、購入時にコーティングが施されていることがありますので、確認が必要です。

もしコーティングが施工されていない場合は、オプション施工として依頼することもできますが、費用は高めになることが多いです。そのため、専門の施工業者に依頼するか、DIYでコーティングするかを検討することをおすすめします。

 

水回りコーティングは必要か検討しよう

この記事では、水回りコーティングについて詳しく解説しました。

私の個人的な意見ですが、新築の水回りコーティングは必要性を感じていません。価格が非常に高く、最近の商品は防カビ・抗菌・撥水の加工がされているので、大きな効果を感じないためです。

自分で行う水回りコーティングにも、安価にも関わらず効果は高いです。ぜひ試してみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は下記の3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は40万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1180社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1180社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】