※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

和室にプリーツスクリーンを実際に設置してみて後悔したこと4選




和室にプリーツスクリーンは後悔する?

最近では、リビング横の和室にプリーツスクリーンを採用する方が増えました。

プリーツスクリーンとは、和紙のような素材で折り畳みながら上下に開け閉めを行えるブラインドです。プリーツスクリーンは和紙のような風合いの商品が多く、障子の代わりに和室で採用されるようになりました。

しかし、プリーツスクリーンもメリット・デメリットをしっかりと把握して採用しないと、後悔することになります。この記事では、プリーツスクリーンのメリットや実際に採用して後悔したことについて、詳しく解説します。


「まずは住宅展示場へ行こう」と思っている方はちょっと待って!

まずは自宅でしっかりと情報を集めてから住宅展示場に行かないと、営業マンの話を一方的に聞いて、大した収穫もなく帰ることになります。

タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1180社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

和室にプリーツスクリーンを設置するメリット4選

まず、プリーツスクリーンのメリットについて、詳しく解説します。

和室をオシャレな空間にしてくれる

和室にプリーツスクリーンを採用すると、和室のオシャレさが格段に上がります。生地の柄は様々ですが、障子のような和紙調の風合いが出せます。

障子のように破れない

障子はとにかく破れやすく、子供がいる家庭だと必ずと言っていいほど破れます。プリーツスクリーンは破れることが少なく、安心して設置できます。

開放感がある

プリーツスクリーンは上下に開け閉めを行い、上げた時には窓が全部見えることになります。

この開放感はプリーツスクリーンならではです特にスクリーンを上げても他の人から見えない家の位置関係であれば、ぜひオススメします。

柔らかく光が入る

ブラインドは羽の角度によって光が入りますが、プリーツスクリーンは生地を抜けて柔らかい光が入ってきます。

視界は遮りつつ光を入れてくれて、その柔らかい光も和室の雰囲気によく合います。

 

和室にプリーツスクリーンを設置して後悔したこと4選

次に、プリーツスクリーンを実際に設置して後悔した事例をご紹介します。

和室にプリーツスクリーンで後悔したこと①「和室から外に出にくい」

和室からウッドデッキに出れる間取りにしたのですが、プリーツスクリーンの上げ下げは時間が掛かり面倒です。

外に出やすい空間にするのであれば、カーテンやバーチカルブラインドにするべきでした。

和室にプリーツスクリーンで後悔したこと②「汚れを落とせない」

子供がプリーツスクリーンを汚してしまったのですが、プリーツスクリーンは洗うことができません。タオルで拭いてみましたが、汚れが落ちませんでした。洗えるカーテンにしても良かったと後悔しています。

和室にプリーツスクリーンで後悔したこと③「プリーツの型が崩れた」

最初はプリーツスクリーンがとても綺麗で気に入っていたのですが、子供がかくれんぼなどで遊ぶため、プリーツスクリーンの型が崩れてしまいました。

頑張ってある程度は直りましたが、完全に型を戻すことができませんでした。

和室にプリーツスクリーンで後悔したこと④「窓を開けると窓に当たる」

和室を換気のために窓を開けることが多いのですが、プリーツスクリーンが揺れて窓に当たるためうるさいです。

カーテンであれば窓に当たっても問題ないですが、これは盲点でした。

 

しかしプリーツスクリーンは和室に欠かせない!

この記事では、プリーツスクリーンを実際に設置して後悔したことについて、解説しました。

我が家もプリーツスクリーンを使っていますが、デメリットはあっても採用して良かったと思っています。和室に設置するのであれば、私は見た目と性能でプリーツスクリーンが一番オススメです。

ぜひ、参考にしてみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は下記の3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は40万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1180社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1180社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】