※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

築30年の中古住宅を購入して実際に後悔した事例6選




築30年の中古住宅を購入して後悔した事例を徹底解説!

「築30年の中古住宅を購入したい!」
「購入する上でリスクはある?」

築30年の中古住宅は、新築住宅よりも安価に購入できるという大きな利点があります。ただし、新築住宅にはない欠点やリスクも存在することは否定できません。

この記事では、築30年の中古住宅を購入するメリットや実際に後悔した事例について、詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1080社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

築30年の中古住宅を購入するメリット4選

まずは、築30年の中古住宅を購入するメリットをご紹介します。

物件価格を抑えることができる

築30年の中古住宅は、ほとんどの場合で土地の価格のみで販売されています。新築と比較しても、築30年の中古住宅の方が明らかにお得な価格で購入できることは明白です。

中古住宅の場合、リフォーム費用の推定額は約1,000万円と言われていますが、建物が適切に維持・管理されていれば、リフォーム費用は減少します。リフォーム工事を前提に購入した場合でも、新築と比較して大幅に費用を抑えることができるでしょう。

資産価値の減少が起こりにくい

住宅の価値は、購入後20〜25年で0となる傾向があります。新築や築浅の戸建ては、購入後数年で資産価値が急速に減少するため、注意が必要です。

一方で、築30年の戸建ては、購入時点で建物の資産価値がほぼ0となっているケースがほとんどであり、購入後に大きな価値の減少が起こりにくいです。将来的に物件を売却する可能性を考えている人にとって、大きなメリットとなります。

実際に物件を見て購入できる

築30年の戸建てを購入する場合、実際に物件を見て購入することができます。実際の住宅の日当たりや風通しを詳しくチェックし、購入するかどうかを決めることができます。そのため、イメージと違うといった失敗や後悔を防ぐことができます。

一方、新築の戸建てを購入する場合は、物件の完成前に実物を確認することができません。そのため、イメージと違うといったトラブルが非常に多いです。

人気のエリアにある物件が見つけやすい

新築住宅を購入する場合、まず土地を見つける必要があります。建物を建てるための土地が確定しなければ、見積もりや間取りの提案ができません。多くの人が土地を探して新築住宅を建てようとしているため、理想の土地が見つからず悩んでいる人も少なくありません。

一方、築30年の中古住宅の場合は、既に開発が完了した住宅街などに立地していることが多いです。そのため、利便性が高く人気のあるエリアで物件を見つける可能性は、新築住宅の土地を探す場合よりも高くなります。

 

築30年の中古住宅を購入して実際に後悔した事例6選

次に、築30年の中古住宅を購入して実際に後悔した事例をご紹介します。

築30年の中古住宅を購入して後悔した事例①「思いがけない修繕が必要になった」

築古の物件では、外見からは分からない問題が建物内に潜んでいる可能性あります。これは、建物の適切な維持や修繕が行われていない場合があるためです。

建物は30年の間に、屋根や外壁のメンテナンス、シロアリ対策などが必要とされます。これらのメンテナンスが適切に行われていない場合、雨水の浸入やシロアリの被害が進行している可能性があります。構造体の床や柱などが腐朽し、建物が傾いてしまうケースも存在します。構造体の腐朽により耐震性も著しく低下するため、早急な対応が必要となります。

築30年の中古住宅を購入して後悔した事例②「住宅ローンの審査が通らなかった」

住宅ローンを借り入れる際には、返済不能となった場合に担保として利用できる資産が必要です。新築住宅の場合、建物自体がその担保となるため、借り入れが可能です。しかし、築30年の中古住宅は資産価値がほとんどない状態です。

建物を担保として利用できないため、借入額が減らされたり、審査が厳しくなって借り入れが断られる可能性があります。

築30年の中古住宅を購入して後悔した事例③「デザインや設備が古い」

築30年の戸建て住宅は、30年以上前に建てられたものであり、採用されている設備や住宅のデザインは時代遅れのものとなっています。

もしリノベーションを前提として購入するのであれば、デザインや設備の古さはそれほど問題にはなりません。しかし、リノベーションを行わずにそのまま住む予定の場合は、注意が必要です。

築30年の中古住宅を購入して後悔した事例④「ホームインスペクションを活用すればよかった」

築古物件を購入する際には、ホームインスペクションを受けて建物の状態を詳細に把握することが非常に重要です。

ホームインスペクションは、建物に詳しい専門家であるホームインスペクターが、雨漏りやシロアリ被害、建物の傾きなどの劣化状況や、新築時の施工不良などを診断するサービスです。築古物件では外見だけでは分からないような劣化が存在する可能性もあり、ホームインスペクションの実施は購入時のリスク管理につながります。

築30年の中古住宅を購入して後悔した事例⑤「耐震性能向上のリフォームを検討すればよかった」

築30年の中古住宅は、新耐震基準に適合しているとされています。適切に施工された建物ならば、耐震性能レベル1に相当する性能を持っています。ただし、経年劣化などにより耐震性能が低下している可能性も考慮すべきです。

また、木造住宅は2000年基準以降、倒壊率の大幅な減少が平成28年に発生した熊本地震の被害データから確認できます。築30年の中古住宅を購入する際には、耐震リフォームを検討することをおすすめします。

なお、耐震リフォームの費用は建物の状況によって異なりますが、一般的には150万円から500万円が相場とされています。一部自治体では耐震リフォームに関する助成金制度などが存在するため、事前に確認することをお勧めします。

築30年の中古住宅を購入して後悔した事例⑥「修繕費を確保していなかった」

一般的な住宅は新築から30年の間に、おおよそ1,000万円もの修繕費用が必要とされています。ただし、建物の維持管理状況によって異なるため、築30年の中古住宅を購入して快適に住むためには、修繕を予め考慮しておくことが重要です。

修繕費を確保しながら、自身の優先順位に基づいてリフォームを計画することで、理想の住まいを実現することができるでしょう。

 

鉄筋コンクリート造や鉄骨造も検討する

中古住宅の場合、築30年になるとRC造やS造の建物もおすすめです。それぞれの構造に対する耐用年数は次の通りです。

木造 : 22年
鉄骨造 : 34年
鉄筋コンクリート造 : 47年

木造構造の場合、築30年を超えると耐用年数を大幅に超えることになります。そのため、他の2つの構造に比べて劣化が進んでいる可能性が高いです。

長期間の居住を予定している場合は、物件数は少ないですがS造やRC造の戸建も検討してみましょう。

 

築30年の中古住宅は検討の価値あり!

この記事では、築30年の中古住宅を購入するメリットや実際に後悔した事例について、詳しく解説しました。

築30年の中古住宅は、新築住宅よりも手頃な価格で購入できることや、人気のエリアで物件を見つけやすいなど、いくつかのメリットがあります。しかし、外見ではわからない劣化などのデメリットも見逃せません。

ぜひ、参考にしてみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1080社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1080社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】