※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

一条工務の蓄電池メリット・デメリット5選|後付けは可能?




【一条工務店】蓄電池のメリット・デメリット|後付けは可能?

「蓄電池を設置したい!」
「災害時の電源を確保したい!」

注文住宅を建てる方の中で、最近設置する方が増えているのが「蓄電池」です。

東日本大震災や大雨などで停電した際に、電気が無くて困った経験がある方が多いです。蓄電池があれば、非常時の電源を確保できるだけでなく、夜間電力を使うことで電気代を節約することができます。

しかし、蓄電池にはメリットだけでなくデメリットもあります。デメリットを把握せずに購入すると、後で後悔することになります。

この記事では、蓄電池のメリット・デメリットについて、詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1080社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

一条工務店 蓄電池の特徴5選

引用:重量 いつでも セメント 一条工務店 蓄電池 – hospital-oyama.jp

一条工務店の蓄電池「電力革命」は、2019年12月に発売されました。商品の詳細は下記となります。

メーカー : ダイヤゼブラ電機
容量 : 7.04kw
寿命 : 12000サイクル(約33年)
停電時の動作 : 全負荷
設定 : 専用アプリ
保証期間 : 15年

容量は7.04kWh

一条工務店の蓄電池容量は「7.04kWh」です。家庭用の蓄電池としては、平均的な容量となります。

1世帯あたりの1日使用電力量平均に対し、約半分くらいの量です。満タンであったとしても、1日は持たない計算になります。

寿命は12,000サイクル

一条工務店の蓄電池は、寿命が12,000サイクルとなります。

蓄電池を空の状態からフル充電し、空になるまで使用することを1サイクルとなります。1日1回の充電を行った場合、12,000サイクルであれば約33年程度の寿命となります。

寿命は33年となりますが、保証期間は15年です。一般的には15〜20年程度で買い換えることになります。

メーカーはダイヤゼブラ電機

一条工務店は、大阪の電子メーカー「ダイヤゼブラ電機」の商品を設置できます。特徴としては下記となります。

・200vが使える(エコキュートやIHも使用可能)
・寿命が長い
・タイプは全負荷タイプで家中の電気が使える

全負荷タイプ

蓄電池には、「特定負荷」タイプと「全負荷」タイプがあります。違いは下記となります。

特定負荷 : 貯めた電気の送り先が指定した家電製品へ限定される
全負荷 : 家中すべてに行き渡る

一条工務店の蓄電池は全負荷タイプなので、家全体に給電することが可能です。200vにも対応しているため、電力使用の多いエアコンやIHクッキングヒーターも使うことができます。

専用アプリで設定・操作が可能

専用アプリで設定・管理することができます。電気を溜めておく時間や使う時間など、アプリで設定しライフスタイルに合わせて変更が可能です。

 

一条工務店 蓄電池のメリット3選

次に、一条工務店 蓄電池のメリットをご紹介します。

電気代を節約できる

蓄電池を使用することで、2種類の方法で電気代を節約できます。

1つ目の方法は、深夜電力の活用です。夜間の電気単価が安いプランを契約し、夜の間に電気を蓄電池に溜めて、日中使うことで電気代を安くすることができます。

2つ目の方法は、太陽光発電した電気を蓄電池に溜めて、家で使う方法です。日照時間の長い夏は特に、電気代を節約することができます。

非常時に電気が使える

蓄電池を設置する方の中で、最も多い理由が「災害時などの対策」です。

蓄電池があることで、災害時などの停電があっても電気を使うことができます。蓄電池を導入することで、最低限の生活を維持することが可能です。

補助金が出る可能性がある

蓄電池は国や自治体で推奨されており、補助金を受け取れる制度があります。自分の住んでいる地域で補助金があるかどうか、必ず確認しましょう。3〜42万円程度の補助金が出る地域があります。

 

一条工務店 蓄電池のデメリット2選

次に、一条工務店 蓄電池を設置するデメリットについて解説します。

初期費用が掛かる

一条工務店の蓄電池は相場に比べて安いですが、初期費用は当然発生します。例えば、太陽光5kw+蓄電池7.04kwを設置した場合、約155万円が掛かります。

寿命がある

蓄電池は半永久的に使用できず、保証期間は15年となります。15〜30年が経つと、買い換える必要があります。また、充電器なので少しずつ劣化することも想定しておきましょう。

 

一条工務店の蓄電池は後付けできる?

 

引用:太陽光発電・蓄電池システム|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】

一条工務店の蓄電池は2019年に発売されましたが、発売前に家を建てて後付けしたい、もう1台増やしたいといった方もいます。

蓄電池を後付けするには、下記の条件が必要です。

・ハイブリットパワーコンディショナーであること
・設置場所がある
・増設は3年以内

太陽光発電のパワーコンディショナーがハイブリット型である必要があります。旧タイプだと、残念ながら蓄電池の後付けはできません。また、パワーコンディショナーから1.2m以内に蓄電池を設置する必要があり、場所がないと設置できません。

蓄電池を後付けした場合、本体価格約60万円+工事費3〜5万円程度が目安です。また、後付けであっても補助金が出る自治体がありますので、必ずチェックしましょう。

 

一条工務店の蓄電池は検討すべき!

一条工務店の蓄電池は、性能・価格ともに検討すべきだと思います。

夜間電力を使うことで電気代を節約できるだけでなく、補助金が出る自治体も多いです。商品代を回収できて非常時の安心感もありますので、一度調べてみてはいかがでしょうか?

ぜひ、参考にしてみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1080社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1080社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】