※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

蓄熱暖房機はやめた!実際に導入して後悔した事例6選




蓄熱暖房機はやめた!実際に導入して後悔した事例を徹底解説!

引用:蓄熱暖房機 電気代を節約する使い方は 我が家の挑戦vol.1

「蓄熱暖房機ってやめた方がいいの?」
「蓄熱暖房機のメリット・デメリットを知りたい」

蓄熱暖房機は、電力を利用して発熱体に熱エネルギーを蓄え、その熱を放出して室内を暖める暖房装置です。1990年代後半から2000年代前半にかけて人気が高まり、多くの家庭で導入されました。

しかし、蓄熱暖房機はやめたというケースも非常に多いです。この記事では、蓄熱暖房機を設置するメリットや実際に後悔した事例について、詳しく解説します。



「まずは住宅展示場へ行こう」と思っている方はちょっと待って!

まずは自宅でしっかりと情報を集めてから住宅展示場に行かないと、営業マンの話を一方的に聞いて、大した収穫もなく帰ることになります。

タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1180社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

蓄熱暖房機とは?

引用:蓄熱暖房機は失敗?東北大震災で電気代値上げ 家計が大ピンチ

蓄熱暖房機とは、深夜電力を利用して部屋を温める暖房機のことです。電気代を抑えつつ、効率的に部屋を暖めることができます。

・電気のみを使用するため、一酸化炭素の排出や空気の乾燥がない
・深夜電力を利用することで電気代を節約できる
・機器の動作にエネルギーを使わず、省エネ性が高い
・オール電化住宅に適している

しかし、昨今の電気代値上げや蓄熱暖房機機器割引の廃止により、お得感が薄れてきている設備です。

 

蓄熱暖房機を設置するメリット4選

次に、蓄熱暖房機を設置するメリットを解説します。

高いエネルギー効率

蓄熱暖房機は、熱を一度蓄えて時間をかけて放出することで、電力を効率的に利用して部屋を暖めることができます。 

均一な暖房

蓄熱暖房機は、蓄えた熱を徐々に放出するため、部屋全体を均一に暖めることができます。急激な温度変化が少なく、快適な暖房環境を提供します。

静音性

蓄熱暖房機は、熱を蓄える過程やその後の熱放出が比較的静かです。騒音を気にすることなく利用できるため、静かな環境での暖房が可能です。

電力ピークの削減

蓄熱暖房機は、電力ピーク時に電力を消費せずに熱を蓄え、需要の少ない時間帯にその熱を放出することで、電力のピーク負荷を削減する効果があります。

 

蓄熱暖房機はやめた!実際に導入して後悔した事例6選

次に、蓄熱暖房機を実際に導入して後悔した事例について、詳しく解説します。

蓄熱暖房機はやめた!後悔した事例①「電気代がエアコンと比べて高額」

蓄熱暖房機は、深夜電力を利用して電気代を節約できると聞いて導入しましたが、実際にはエアコンと比較して高額であることがわかりました。

エアコンだけで充分に暖かく、高い気密性と断熱性のおかげで暖房効果も良好です。もっと早くエアコンに切り替えていればよかったと思いました。

蓄熱暖房機はやめた!後悔した事例②「蓄熱量の調整が手間」

蓄熱暖房機は、翌日の気温に応じて「蓄熱する量」を調整する必要があります。

昼間に蓄熱が不足してしまい、追加で熱を貯める場合は、昼間の高い電力料金がかかってしまいます。蓄熱量が不足しないようにするために、天気予報を確認して翌日の気温を調整する必要がありますが、これがかなり手間です。

特に、気温の変動が激しい時期は、毎日の調整が必要です。

蓄熱暖房機はやめた!後悔した事例③「朝が暑い」

蓄熱暖房機は、安い深夜電力を使用して熱を蓄える仕組みです。夜間に蓄えた熱を放出するためにファンが回りますが、熱を蓄えた直後の早朝は一番暑い時間帯です。

一戸建てで「寒い家」は嫌ですが、「暑い家」も避けたいものです。暑く感じた場合は窓を開けて調整しますが、窓を長時間開けていると当然部屋が冷えてしまいます。

蓄熱暖房機はやめた!後悔した事例④「撤去は業者に依頼する必要がある」

蓄熱暖房機は重さが約300kgあり、一度設置すると自分で移動させることはほぼ不可能です。蓄熱暖房機の撤去は、専門の業者やメーカーに依頼するのが一般的な方法です。

一度設置した後は、簡単に移動や処分することができず、撤去には費用がかかるというのは大きなデメリットです。

蓄熱暖房機はやめた!後悔した事例⑤「寿命があり修理費用がかかる」

蓄熱式暖房機の寿命は、使用状況やメーカーによって異なりますが、一般的には10年から20年ほどです。

深夜電力割引の終了や蓄熱暖房機メーカーの倒産など、現在の状況では販売店も取り扱いを中止していることがあります。「蓄熱暖房機が故障して修理しようとしたら、修理費用が高額になってしまった…」という事例も多く見られます。

蓄熱暖房機はやめた!後悔した事例⑥「乾燥対策が必要」

蓄熱暖房機は乾燥しないと聞いたことがありますが、実際に使用してみるとエアコンと同じくらい乾燥します。加湿器は必須アイテムです。

 

蓄熱暖房機は慎重に検討すべき!

この記事では、蓄熱暖房機を設置するメリットや実際に後悔した事例について、詳しく解説しました。

蓄熱暖房機の導入を検討する際には、デメリットも考慮しながら慎重に判断することをおすすめします。蓄熱暖房機は使用しなくなった場合、本当に大きくて場所を取るだけの存在になります。

ぜひ、参考にしてみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は下記の3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は40万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1180社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1180社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】