外構はハウスメーカーに頼まない方がお得?把握すべきメリット・デメリット6選




外構はハウスメーカーに頼まない方がお得?

注文住宅を建てる中で、多くの方が悩むのが「外構業者選び」です。

ほとんどの方は、ハウスメーカー提携の外構業者を選びます。理由は簡単で、その方が楽だからです。

しかし、ハウスメーカー提携の外構業者は価格が高くなります。外構はハウスメーカーに頼まない方がお得なケースが多いのです。

この記事では、外構をハウスメーカーに頼まないメリット・デメリットなど、詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

外構はハウスメーカーに頼まなくていいのか?

「そもそも外構ってハウスメーカー提携の業者に頼まなくていいの?」という質問をよく受けます。

結論としては、問題ありません。自分で外構業者を見つけてきても、特に不具合はありません。

一部のハウスメーカーでは、外構エクステリア部門があり、自社でやってもらわないと困るという会社もあります。

 

外構をハウスメーカーに頼まないメリット3選

まずは、外構をハウスメーカーに頼まないメリットについて、詳しく解説します。

外構費用を2〜3割程度抑えられる

最も大きなメリットが、価格を抑えられることです。ハウスメーカーの提携業者に頼むよりも、2〜3割程度抑えられるケースが多いです。

外構費用が200万円の場合、40〜60万円の費用が削減できます。注文住宅は全体の費用が高いので気にしない方が多いのですが、40〜60万の削減は非常に大きいです。

これだけ価格差がある理由は、ハウスメーカーが中間マージンを取っているためです。その費用が2〜3割と言われています。

様々な外構業者から選べる

ハウスメーカー提携の外構業者に頼む場合、1社に限定されますので他社とのプラン比較が出来ません。

対して外構業者を自分で探す場合、様々な業者から提案を受けることができます。提案を受けた業者の中から、気に入った部分をミックスしていくことも可能です。

建物を見た上で最終的なプラン策定ができる

外構業者をハウスメーカーに頼まない場合、外構の工事はハウスメーカーからの引き渡し後になります。

ハウスメーカー提携の業者であれば、引き渡し前にそのまま工事が行われるため、元々のプラン通りの施工となります。対して、自分で探した業者の場合、建物を見た上で計画を変更することも可能です。

実際に建物が出来ると、外構のイメージがしやすいです。これは意外に大きなメリットです。

 

外構をハウスメーカーに頼まないデメリット3選

次に、外構をハウスメーカーに頼まないデメリットについて、詳しく解説します。

引き渡しが終わらないと外構会社が入れない

基本的に、ハウスメーカーに外構を頼まない場合には、家の引き渡しを受けないと外構工事が出来ません。

建物は、引き渡しを受けるまでハウスメーカーの所有になります。例えば引き渡しを受けずに外構業者が工事をして建物を傷付けた場合、責任の所在がハッキリしないのです。

住宅ローンに外構費用を含むことが出来ない場合がある

金融機関によっては、外構を別の会社に頼む場合には、住宅ローンに含むことが出来ないケースがあります。事前に金融機関に確認をしておきましょう。

打ち合わせの窓口が増える

外構をハウスメーカーに頼む場合は、家の相談と一緒に外構も相談することが可能です。

対してハウスメーカーに頼まないには、外構業者と別途打ち合わせの必要があります。窓口が増えるのはデメリットです。

 

外構会社は複数に依頼しよう

外構をハウスメーカーに頼まない場合、複数の外構会社に提案を受けることをオススメします。

相見積もりをした方が安くなるケースが多く、さらに提案の良い部分を取り入れることもできます。

ぜひ、参考にしてみてください。

外構を工事したいけど何からしていいか分からない方へ


「外構を工事・リフォームをしたいけど、どこに頼めばよいか分からない。」
「外構の価格をできるだけ抑えたい。」


外構の工事・リフォームをお願いしたいけど、価格が安くて良い業者をどうやって見つければいいのか分からない方は多いです。

あなたの地元にも必ず良い外構業者はいます。そこでオススメしたいのが、無料で複数社の外構プランと見積もりを手配してくれる「オンライン一括見積もりサービス」です。

オンライン一括見積もりサービス「タウンライフ エクステリア&外構工事」は、下記の特徴があります。
・全国550以上の外構業者から、あなたの街の優良な会社を厳選

・完全無料でプラン/見積もり提案がもらえる

・外構業者に行く必要はなく自宅で完結
毎日忙しい中、休みの日に外構業者を回るのは大変です。まずはインターネットで複数社から提案を受けることをオススメします。

\簡単・たったの3分/

無料の外構提案・見積もりは
コチラから
 

「タウンライフ エクステリア&外構工事」はリフォーム部門で3冠を達成


「タウンライフ エクステリア&外構工事」は、インターネット調査でリフォーム部門3冠を達成しているサービスです。
・利用満足度 No.1
・使いやすさ No.1
・サイト利用者安心度 No.1
信頼性の高い複数の業者から外構プランをもらうことができ、相見積もりを行うため価格を抑えることができます。1件ずつ業者を探すよりも、圧倒的に業者選びが楽になります。

\簡単・たったの3分/

無料の外構提案・見積もりは
コチラから
 

あなたの街の優良外構業者から3つの提案が届く


全国550以上の外構業者が登録されており、あなたの街で評判が高い3つの会社から外構提案が届きます。

「アイデア&アドバイス」「外構費用のお見積り」「プランニング」をもらうことができますので、様々なアイデアを参考にしながら外構計画を立てることが可能になります。

入力する内容も限られており、3分で簡単に記入が終わります。

\簡単・たったの3分/

無料の外構提案・見積もりは
コチラから



【関連記事はこちら】