※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

ヘリンボーン床はダサい?実際に後悔した事例6選




ヘリンボーン床はダサい?採用したら後悔する?

部屋をオシャレな空間にしたい方は、床をヘリンボーン床に変更するケースがあります。

ヘリンボーン床とは、形がニシン(ヘリン)の骨(ボーン)のように見えることから、その名が付きました。ベルサイユ宮殿が発祥と言われる施工方法です。

一般的なフローリングは、床材を並行に組み合わせます。対して、ヘリンボーン床は細かい床材を垂直に組み合わせることで、デザイン性が高い床になるのです。

しかし、ヘリンボーン床を選んで後悔した方もいます。この記事では、ヘリンボーン床で後悔した事例や、採用するべき場所など詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1080社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

ヘリンボーン床はダサい?実際に後悔した事例6選

実際にヘリンボーン床を採用して、後悔した事例をご紹介します。

ヘリンボーン床はダサい?後悔した事例①「部屋が狭く見えてしまった」

ヘリンボーン床は、オシャレなデザインのため視線が集まりやすいです。そして、細かなデザインのため、狭い印象になってしまいました。

床に物を置きっぱなしにしていると、部屋が狭く感じられます。同じような視覚効果が、ヘリンボーン床にはありました。

ヘリンボーン床はダサい?後悔した事例②「部屋が乱雑に見えてしまう」

ヘリンボーン床を採用し、さらにインテリアもオシャレな物を選びました。しかし、部屋がとても乱雑に見えてしまっています。

ヘリンボーン床はそれだけでデザイン性があるので、家具や壁紙はシンプルにすべきでした。

ヘリンボーン床はダサい?後悔した事例③「工期が長くなった」

ヘリンボーン床は、通常の床と違い張り方が複雑です。床材を斜めにカットし、張り合わせが必要となります。

施工するには工期が掛かり、引渡し日が想定よりもズレてしまいました

ヘリンボーン床はダサい?後悔した事例④「費用が高かった」

ヘリンボーン床は、一般的な床よりも床材を多く使用します。V字に模様を仕上げるため、材料に無駄が出てしまうためです。

また、施工方法も複雑なため、思っていたよりも費用が高額でした。

ヘリンボーン床はダサい?後悔した事例⑤「見た目に飽きてしまった」

ヘリンボーン床は最初見た時にとても気に入りましたが、今は普通の床で良かったかなと思っています。内装のアクセントになってしまうので、柄物のカーテンなどが合わせにくかったです。

ヘリンボーン床はダサい?後悔した事例⑥「業者選びが良くなかった」

ヘリンボーン床を採用したところ、細かな隙間があり色のバランスもいまいちでした。

ヘリンボーン床の施工に慣れている業者は少なく、もっと検討するべきでした。もしくは、施工がしやすいように加工された商品も販売されており、そちらを選ぶべきでした。

 

ヘリンボーン床の相場

ヘリンボーン床の相場は、1㎡あたり15,000円前後が多いです。

通常のフローリングは、1㎡あたり10,000円程度です。つまり、ヘリンボーン床にすると、約1.5倍くらいの費用が掛かると想定しておきましょう。

床材が増えて工期も長くなるので、費用の増額は致し方ないです。

 

ヘリンボーン床を採用するべき場所

ヘリンボーン床は、やはりリビングに設置することをオススメします。他の家との違いが出て、来客の印象に残ることは間違いありません。

また、玄関に採用することも検討すべきです。玄関はオシャレな雰囲気にすることが難しいですが、ヘリンボーン床であれば印象が全く変わります。

中にはトイレに設置する方もいます。玄関やトイレは、インテリアがシンプルなケースが多いので、採用しやすいのです。

 

ヘリンボーン床はメリットも多い

ヘリンボーン床は、高級感のある雰囲気を出したい方にオススメです。印象的なアクセントになり、アンティーク風・北欧風など様々なテイストにすることができます。

しかし、実際に後悔した事例をご紹介しましたが、デメリットが多くあることも事実です。採用するかどうか悩んでいる方は、デメリットをしっかりと把握した上で選びましょう。

ぜひ、参考にしてみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1080社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1080社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】