インダストリアルインテリア(デザイン)が女子に人気!
最近では、インダストリアルインテリアが男性だけでなく女性にも人気となっています。
インダストリアルとは、「産業の」「工業の」という意味です。インダストリアルインテリアは、工業製品のデザインをインテリアに取り入れる手法です。
・アイアンを使った家具や照明
・ヴィンテージ感のある家具
・ヴィンテージタイルなどの壁紙
・むき出しの配管
など
お店などでもよく取り入れられており、最近では女子の間でも人気となっています。この記事では、女子がインダストリアルインテリア(デザイン)を取り入れる方法について、詳しく解説します。

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
インダストリアルインテリアを取り入れる方法
まずは、どのような場所にインダストリアルインテリアを取り入れれば良いのか解説します。
インダストリアルな照明
画像のようなビッグサイズの照明は、実際の工場でも使われています。レストランインテリアでもよく見かけるようになりました。
タイルとの相性も非常に良く、カフェ風な家にしたい方へオススメです。
アイアン家具
アイアンとは、日本語で鉄を意味しており、鉄鉱石から作られた金属素材のことです。最近は特に、アイアンと無垢材を使った暖かみのある北欧風の家具・インテリアが人気を集めています。
インダストリアルインテリアを目指す場合、アイアンは取り入れるべきでしょう。
ヴィンテージタイル
ヴィンテージタイルを取り入れることで、部屋のオシャレさが格段に上がります。写真は、アメリカンヴィンテージスタイルを取り入れた壁です。
アクセントクロスの代わりにヴィンテージタイルを取り入れることで、全く雰囲気が変わります。
アイアンの扉
アイアンの扉を取り入れることで、ワンランク上のインダストリアルインテリアが実現します。素材感あるアイアンの扉を取り入れることで、家具との調和がとれ、部屋全体の雰囲気がアップします。
トグルスイッチ
工業デザインでよく用いられる「トグルスイッチ」も、インダストリアルインテリアにオススメです。見た目もオシャレで、カフェなどにも用いられます。
キッチンをステンレス素材にする
ステンレス素材は、インダストリアルインテリアと相性が良いです。最も取り入れやすいのがキッチンで、ステンレス素材にすることで部屋全体の雰囲気とマッチします。
女子がインダストリアルインテリアを取り入れた事例
次に、女子がインダストリアルインテリアを取り入れた事例についてご紹介します。
白・グレー・シルバーでまとめる
白・グレー・シルバーでまとめられたインダストリアルインテリアの部屋は、シンプルですが非常にオシャレです。
壁・天井をむき出しに
コンクリート壁やダクトレールがむき出しになった天井は、カフェのような雰囲気があります。ヴィンテージタイルを取り入れ、ラグなどもメリハリがついたコーディネートとなっています。
古材×アイアン家具
古材×アイアン家具でヴィンテージインテリアを演出しています。家具にインダストリアルインテリアを取り入れ、オシャレなダイニングとなっています。
一部分に取り入れる
インダストリアルインテリアは家族の同意が得られないという方に、一部分に取り入れる事例です。レンガ壁とダークグレーの格子ガラスの組み合わせの壁に、アイアン格子のオープンラックと黒のスポット照明を取り入れています。
一部分に取り入れるだけでオシャレさが格段に上がる!
インダストリアルインテリアは、一部分に取り入れるだけでオシャレさが格段に上がります。
特に照明やヴィンテージタイルの壁などはオススメで、取り入れてみてはいかがでしょうか?女子の部屋にも取り入れられる商品が増えています。
ぜひ、参考にしてみてください。
住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ

注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。
しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
全国600社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて600社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。

また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。

\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
依頼は簡単で最短3分の2ステップ

タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
【関連記事はこちら】