樹脂サイディングを採用して実際に後悔した事例を徹底解説!
「外壁は樹脂サイディングを採用したい!」
「実際に採用した人の意見が知りたい!」
「樹脂サイディング」は、北米の住宅では主流の外壁材ですが、日本ではまだまだ少数派です。しかし、メンテナンスフリーでコストパフォーマンスが高い外壁材のため、注目されています。
この記事では、樹脂サイディングを採用するメリットや実際に後悔した事例について、詳しく解説します。
「まずは住宅展示場へ行こう」と思っている方はちょっと待って!
まずは自宅でしっかりと情報を集めてから住宅展示場に行かないと、営業マンの話を一方的に聞いて、大した収穫もなく帰ることになります。
「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1180社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
樹脂サイディングとは?
樹脂サイディングは、北米を中心に海外で人気のある外壁です。
日本ではまだ十分に知名度が広まっておらず、導入する際に不安を感じることもあるかもしれません。まずは、樹脂サイディングの概要を把握し、どのような外壁材なのか理解しましょう。
塩化ビニル樹脂を原料とするプラスチックの一種
樹脂サイディングの原料である塩化ビニル樹脂は、プラスチックの一種です。プラスチックと聞くと耐久性に不安を抱くかもしれませんが、心配はありません。
塩化ビニル樹脂には、以下のような特徴があります。
・他のプラスチックと比較して燃えにくい
・酸化しにくい
・水に強い
また、一般的なプラスチックと同様に、軽量でありながら頑丈な性質も持っています。そのため、外壁用のサイディング材としても十分な性能を発揮し、住宅を守る役割を果たします。
日本ではまだ普及率が低い
樹脂サイディングは北米で50年以上前から使用されていますが、日本ではまだ普及率が低く、1割にも満たないと言われています。
この低い普及率の理由として、樹脂サイディングを取り扱っている業者が少ないことが挙げられます。そのため、地域を見渡しても樹脂サイディングを採用している住宅は少ないでしょう。
樹脂サイディングを採用するメリット6選
次に、樹脂サイディングを採用するメリットを解説します。
凍害や塩害に強い
樹脂系サイディングの大きなメリットの一つは、凍害や塩害に対する耐性です。凍結によるひび割れを起こさないため、北海道や東北地域で特に採用されることが多いです。
さらに、樹脂系サイディングは錆や腐食の心配がほとんどありません。海岸沿いの地域でも塩害に強く、長期的な耐久性を持っています。
30年間メンテナンス不要
樹脂サイディングは約30年間、ほとんどメンテナンスを必要としません。
この材料は色(顔料)を素材に混ぜ込んでいるため、色あせることがありません。再塗装の必要もありませんし、多くの製品には30年間のメーカー保証がついています。
また、施工時には素材同士を重ね合わせる「オープンジョイント工法」が使用されるため、シーリング(コーキング)の使用や補修工事が不要です。
一方、他の外壁材(例えば窯業サイディング)では、約10年ごとに塗装やシーリングの補修といった手入れが必要になります。
防水性に優れている
樹脂サイディングは防水性に優れており、雨水の浸入を防ぎます。
さらに、「オープンジョイント工法」と呼ばれる施工方法を採用しているため、壁の内側と外側の気圧差を最小限に抑えることで、雨水の浸入をより防ぎます。
衝撃に強く割れるリスクが少ない
樹脂サイディングは、衝撃にも耐えることができ、割れるリスクが少ないという特徴を持っています。この材料は独特な弾力性を持っており、強風や物体の衝突などによってもへこみや割れが発生する可能性が低いです。
軽量で重ね張り工法が可能
樹脂サイディングはプラスチックの一種なので非常に軽量であり、重ね張り工法が可能です。そのため、既存の外壁に直接重ねて施工することができます。
さらに、地震が発生した場合でも、家への負荷を軽減することができます。軽量な樹脂サイディングならではの利点です。
メンテナンスが簡単
樹脂サイディングのメンテナンスは非常に簡単です。汚れが付きにくい性質を持ち、防水性が高いため、水分を含んだ汚れが吸収されないためです。
もし砂ぼこりなどで汚れてしまった場合でも、簡単に水洗いすることで綺麗になります。また、樹脂サイディングには顔料が含まれているため、塗装の剥がれの心配もありません。
樹脂サイディングを採用して実際に後悔した事例3選
次に、樹脂サイディングを採用して実際に後悔した事例をご紹介します。
樹脂サイディングで後悔した事例①「色やデザインが限られる」
樹脂サイディングは、他のサイディング材に比べると色やデザインの選択肢が限られています。私は、自分が求めるデザインは見つけられませんでした。
ただし、中には木目を再現した自然な外観のものもありますので、木目調の外壁を希望する方には適しています。色やデザインにこだわりがある方は、他のサイディング材を検討することがさらに適切かもしれません。
樹脂サイディングで後悔した事例②「専門業者が少ない」
樹脂サイディングはシェア率が低く、施工件数も少ないため、専門業者が限られています。
樹脂サイディングは季節によって材質が変わるため、施工方法も異なります。そのため、高度な技術が必要とされる施工となります。施工を依頼する際には、複数の業者から見積もりを取り、信頼できる専門業者を選ぶことが重要です。
樹脂サイディングで後悔した事例③「工事費用が高い」
樹脂サイディングは材料費は比較的安価ですが、施工費用は高くなる傾向があります。専門業者が少ないことも関係しています。
施工には高度な技術が必要とされるため、材料費以外の費用が増えることが多いです。重ね張りなど作業が少ない施工方法を選ぶことで、張り替え工事よりも経済的なリフォームが可能なので、しっかりと検討してみましょう。
樹脂サイディングは検討すべき!
この記事では、樹脂サイディングを採用するメリットや実際に後悔した事例について、詳しく解説しました。
樹脂サイディングは日本での普及がまだまだ進んでおらず、あまり一般的ではないかもしれませんが、その耐久性とメンテナンスの容易さから見ると魅力的な外壁材料です。
ぜひ、参考にしてみてください。
住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ
注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。
しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は下記の3つです。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる
「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は40万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
全国1180社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1180社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。
また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
依頼は簡単で最短3分の2ステップ
タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
【関連記事はこちら】