※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

ミサワホーム 蔵のある家は選んで失敗?後悔した理由6選




ミサワホーム 蔵のある家は選んで失敗?

引用:蔵の収納力|大収納空間「蔵のある家」|ミサワホーム

「ミサワホームの蔵のある家を建てたい。」
「収納が多い家がいい。」

ミサワホームで家を建てる方は多いですが、多くの方が「蔵のある家」を選びます。大型の収納部屋があり、収納部分は延べ床面積に加算されない方法で建てられるため、固定資産税が上がらずに収納場所を確保できます。

しかし、ミサワホームの蔵のある家を選んで後悔・失敗したと思う方もいます。この記事では、ミサワホームの蔵の家について、詳しく解説します。


「まずは住宅展示場へ行こう」と思っている方はちょっと待って!

まずは自宅でしっかりと情報を集めてから住宅展示場に行かないと、営業マンの話を一方的に聞いて、大した収穫もなく帰ることになります。

タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1180社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

ミサワホーム 蔵のある家を建てるメリット

まずは、ミサワホーム 蔵のある家を建てるメリットについて、詳しく解説します。

節税しながら収納空間を確保できる

ミサワホームの「蔵のある家」は、効率的な税金対策としても非常に有効です。

この設計では、天井高が1.4m以下で、床面積が直下の階の半分未満の蔵を設けることによって、その部分が居室としての扱いを受けず、延床面積に含まれないため、固定資産税の対象外となります。これにより、同じ床面積の家と比較して、約3倍の収納スペースを保持しながらも税負担を低減できるのです。

最大3.5~4.5mの天井高を叶えられる

ミサワホームでは、蔵やスキップフロアを取り入れることにより、通常では考えられない3.5~4.5mという天井高を実現可能です。

天井が高いことで、視覚的にも空間が広く感じられ、開放感が増します。他のハウスメーカーが提供する2.7mの天井高も広々とした感じを提供しますが、ミサワホームの設計はそれを大きく上回り、より一層の広がりを感じさせます。これは、空間を豊かに感じさせるだけでなく、居住の快適性を向上させる要素となり得ます。

蔵を設ける場所によって多種多様な使い方ができる

蔵を設ける位置によって、その使い道は無限に広がります。

例えば、リビング隣の蔵では日常使いの物を容易に収納でき、ガレージ上の蔵では季節物や趣味の道具を、屋根裏の蔵ではさらに大きなものや使用頻度の低い物を保管できます。このように、ミサワホームの「蔵」は、その設置場所や用途に応じてカスタマイズ可能であり、家全体の機能性を高め、生活をより豊かにすることができるのです。

 

ミサワホーム 蔵のある家で後悔・失敗した理由6選

引用:蔵のある家|ミサワホーム北海道

ミサワホームの蔵のある家を選んで、後悔・失敗した理由についてご紹介します。

蔵のある家で後悔した理由①「蔵のある家は工務店でも施工できる」

蔵のある家はミサワホームの専売特許だと思っている方が多いですが、他の工務店などでも建てることは可能です。

大手ハウスメーカーでは取り扱っていないものの、一般的な工務店であれば施工できます。わざわざ坪単価の高いミサワホームに依頼する必要はありません。

蔵のある家で後悔した理由②「蔵以外の特徴がない」

ミサワホームは、蔵以外の特徴があまりありません。普通すぎて面白くないという方も多いです。

住宅展示場のモデルハウスも、三井ホームや住友林業など他のハウスメーカーに比べると見劣りしてしまいます。

蔵のある家で後悔した理由③「価格は大手ハウスメーカーと同等」

ミサワホームの坪単価目安は、65〜85万円です。一般的な大手ハウスメーカー程度となっています。大きな特徴のないミサワホームですが、価格はそれなりに高いです。

蔵のある家で後悔した理由④「制震装置MGEOの必要性」

ミサワホームは、制震装置MGEOによる耐震性を強く打ち出しています。しかし、営業の方に聞くと、建物だけで十分に強いので必要ないのでは?と言われました。必要性がよく分からなかったです。

蔵のある家で後悔した理由⑤「トヨタホームの子会社」

ミサワホームは、2017年にトヨタホームの子会社となりました。2019年にミサワホームは上場廃止となりましたが、看板はミサワホームのまま営業しています。

上場企業ではないハウスメーカーで施工することを嫌う方もいます。

蔵のある家で後悔した理由⑥「型式適合認定制度を採用」

ミサワホームは、型式適合認定制度を採用しています。

型式適合認定制度とは、事前に審査を通した家と同一の型の家であれば、新築時に審査・検査を簡略化して建築許可を受ける事が出来るという制度です。

設計に制限があり、リフォームやリノベーションなどの増改築が難しくなるといったデメリットがあります。

 

ミサワホームをオススメできる人・できない人

ミサワホームをオススメできる人

ミサワホームは、特定のニーズや嗜好を持つ人に特に適しています。例えば、収納スペースを重視する方や、独特のデザイン性を求める方には最適です。ミサワホームの「蔵のある家」シリーズは、広々とした収納スペースを提供し、生活の質を向上させます。また、デザインが特徴的で、内装や外観にこだわりたい方にもピッタリです。

さらに、ミサワホームは建設期間が短いことでも知られています。ですから、新居に早く移りたい方にもおすすめできます。高い建築技術と効率的なプロジェクト管理で、夢の家をすぐに形にすることができるでしょう。

ミサワホームをオススメできない人

一方で、ミサワホームはすべての人にフィットするわけではありません。特にコストを重視する方や、非常に個性的なカスタマイズを求める方には向いていないかもしれません。ミサワホームの建築費は、高品質な材料と技術を利用しているため、一般的に市場平均よりも高めです。また、商品プランは比較的に標準化されており、極端なカスタマイズを望む方には制限が多く感じられることでしょう。

さらに、営業者との相性も重要な要素です。ミサワホームは全国に拠点を持っているため、店舗や担当者によってサービスの質にばらつきがあるかもしれません。

 

全体としては平均点以上のハウスメーカー

引用:蔵のある家」の実例|大収納空間「蔵のある家」|ミサワホーム

ミサワホームは、木質パネル工法により短期間での施工を実現しています。家の耐震性や設備なども充実しており、平均点以上のハウスメーカーであることは確かです。

ハウスメーカー選びは、2〜3社回って決めてしまうのではなく、多くの会社から間取り・見積もりの提案をもらうことをオススメします。

最近ではインターネットのサービスを使って、無料で提案を受けることも可能です。ぜひ使ってみてください。

▼関連記事はこちら



住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は下記の3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は40万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1180社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1180社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】