2階にお風呂はめんどくさい?
注文住宅で割合としては少ないですが、2階にお風呂を設置する方もいます。
珍しいケースですが、2階にお風呂を設置するメリットも多くあります。あなたのライフスタイルに合っているのであれば、検討する価値は十分にあります。
将来のことも考えて設置する必要があるので、メリット・デメリットをしっかりと把握して計画しましょう。
「まずは住宅展示場へ行こう」と思っている方はちょっと待って!
まずは自宅でしっかりと情報を集めてから住宅展示場に行かないと、営業マンの話を一方的に聞いて、大した収穫もなく帰ることになります。
「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1180社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
2階にお風呂を設置するメリット6選
まずは、2階にお風呂を設置するメリットを6つ紹介します。
2階で洗濯物が完結する
1階にお風呂・洗面所を設置した場合、洗濯物を2階に持って行って干す手間が発生します。2階に洗面所があれば、洗う・干す・畳む・片付けるのが全て2階で完結します。
共働きの家庭など、時短家事をしたいという方にとっては、2階で洗濯物が完結するのは嬉しいメリットです。
1階を広くすることができる
「寝室は最低限の大きさでいいので、リビングを大きくしたい。」という方は多いです。お風呂・洗面所を2階に設置することで、1階のスペースを4畳程度大きくすることができます。
プライベート空間が2階だけになる
プライベート空間が2階だけになるので、来客があっても2階でお風呂が入れます。また、来客に洗面所を見られたくない、来客の度に掃除をするのが面倒という方が多いですが、2階に洗面所・お風呂があればそのような手間もありません。
朝の身支度が楽になる
朝起きたら着替えて、そのまま2階の洗面所に行くことができます。朝の身支度にかかる動線が短くなるのはメリットです。
お風呂と洗面所の窓が開けやすい
お風呂や洗面所は湿気がこもるので、窓を出来るだけ開けたいスペースです。しかし、1階にあると防犯上なかなか開けることができません。
お風呂を2階に設置することができれば、窓を開けていても大きな問題にはなりません。お風呂場からの景色も楽しむことができます。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット8選
次に、2階にお風呂を設置するデメリットを8つ紹介します。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット①「2階の部屋が狭くなる」
1階が広くなる分、2階は洗面所・お風呂に4畳程度のスペースが取られることになります。当たり前ですが、その分寝室などの2階スペースが狭くなります。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット②「音が気になる」
2階に寝室や子供部屋がありますが、お風呂も2階にあると音が気になるかもしれません。また、お風呂の下も音がする可能性があるので、キッチンの下に配置するなど検討しましょう。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット③「1階に手洗いを設置する必要がある」
2階に洗面所を設置した場合、1階に洗面所が無くなってしまいます。外から帰ってきても、手を洗いに2階まで行くのは面倒です。
1階のトイレを使った後にも手洗い場が無くなるため、1階のトイレ近くに手洗い場があると重宝します。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット④「老後に不向き」
今はいいかもしれませんが、2階にお風呂があると老後は上り下りが大変かもしれません。これは考え方にもよりますが、寝室が2階の場合は同じかもしれません。
2階への階段の上り下りで足腰を維持している方も多いですし、2階への上り下りが気になるのであればマンションに住む方が良いかもしれません。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット⑤「シャワーの水圧が弱くなるケースがある」
特にオール電化の場合は「エコキュート」という設備でお湯を沸かしますが、エコキュートはガスに比べると水圧が低い傾向があります。
さらに2階にお風呂を設置した場合、さらに水圧が低いかもしれません。エコキュートを高圧仕様にするなど、検討しましょう。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット⑥「水漏れの時にリスクが大きい」
水漏れを起こしてしまった場合、お風呂だけでなく下の階にも影響することになります。洗濯パンを設置するなど、水漏れ対策を検討しましょう。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット⑦「パイプスペースが必要になる」
2階にお風呂を設置するには、1階にパイプスペース(45m×45cm)が必要となります。その分部屋が狭くなってしまうので、ちょっともったいないですね。
2階お風呂はめんどくさい?設置するデメリット⑧「売りづらくなる」
2階にお風呂がある戸建は珍しいので、売る時には敬遠されてしまうかもしれません。今は売るつもりがなくても、将来はどうなっているか分かりません。
メリット・デメリットまとめ
今回は、2階にお風呂を設置する上でのメリット・デメリットを紹介しました。
・1階を広くすることができる
・プライベート空間が2階だけになる
・朝の身支度が楽になる
・お風呂と洗面所の窓が開けやすい
・音が気になる
・1階に手洗いを設置する必要がある
・老後に不向き
・シャワーの水圧が弱くなるケースがある
・水漏れの時にリスクが大きい
・パイプスペースが必要になる
・売りづらくなる
デメリットも多くあるものの、1階に広いリビングを設置できるのは嬉しいですね。旦那さんの仕事が夜勤もある方や、時短家事をするために2階で洗濯物を完結したい方など、ぜひオススメします。
住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ
注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。
しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は下記の3つです。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる
「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は40万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
全国1180社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1180社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。
また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
依頼は簡単で最短3分の2ステップ
タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
【関連記事はこちら】