※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由7選




魅力的な家にするために知っておくべき折り上げ天井とは?

魅力的な家にするために知っておくべき折り上げ天井とは?

オシャレな家を実現するには様々な方法がありますが、リビングや玄関作りに知っておくべきなのが「折り上げ天井」です。

折り上げ天井とは、天井の中央部分を周囲より一段高く凹ませた天井のことを言います。天井を高く凹ませるだけで、部屋の開放感が全く違います。また、開放感だけでなくオシャレな空間にすることができます。

リビング・玄関・和室などで良く使われています。ちょっとした工夫ですが、ぜひ取り入れてほしい施工方法です。

今回は、折り上げ天井のメリット・デメリットについて、詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1080社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

折り上げ天井のメリット5選

折り上げ天井のメリット4選

まずは、折り上げ天井について知っておくべきメリットを4つ紹介します。

部屋が広く見えて開放感がある

折り上げ天井の最も大きいメリットが、天井を高く見せて部屋が広く感じることです。天井を一部分高くするだけなのですが、それ以上に開放感が感じられるのです。

もちろん、全体的に天井が高い方が良いです。しかし、家によって取れる天井の高さは様々ななので、折り上げ天井をうまく活用して部屋を広く感じさせましょう。

スタイリッシュな部屋になる

通常の天井に比べて、折り上げ天井はスタイリッシュな印象を生み出してくれます。

折り上げ天井は四角形・楕円など様々な形にすることが可能です。部屋の印象や雰囲気に合わせて、形を選びましょう。

また、折り上げ天井だけでなくシーリングファン・アクセントクロス・間接照明などを組み合わせることで、開放感がありオシャレな部屋にすることができます。

折り上げ天井の上にも部屋が取れる

開放的なリビングを目指す場合、吹き抜けを採用する家も多いです。

しかし、吹き抜けを採用した場合は、吹き抜け部分の上に部屋を取ることが出来ません。折り上げ天井は吹き抜けほどの開放感は出せませんが、上にも部屋が取れるのは大きなメリットです。

費用が安い

折り上げ天井は吹き抜けとは違い、費用が安いこともメリットです。家の設計にも寄りますが、追加費用は10万円以下で設置できるケースがほとんどです。

間取りを変えることなく追加できる折り上げ天井は、一度検討してみる価値があります。

自然光の取り入れがしやすい

折り上げ天井を採用することで、窓からの自然光をより多く取り入れることができます。窓の位置や大きさによって、自然光を上手に取り入れることで、部屋全体が明るくなり、快適な空間を作ることができます。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由7選

折り上げ天井のデメリット・後悔するポイント3選

次に、把握しておくべき折り上げ天井のデメリットを2つ紹介します。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由①「掃除がしにくい」

折り上げ天井は、通常の天井に比べるとホコリが溜まりやすいです。折り上げた部分にホコリが溜まることがあり、角部分が多いため致し方ないです。

掃除の手間を減らしたい、高齢なので天井の掃除は辛いといった方は、このデメリットをしっかりと頭に入れておきましょう。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由②「上の部屋の天井高が低くなる場合がある」

折り上げ天井を設置した場合、家の設計によっては上の部屋の天井高を低くしなければならないケースがあります。

折り上げ天井を検討する場合は、2階の部屋の影響なく設置できるのかどうか必ず確認しましょう。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由③「熱効率が悪くなった」

折り上げ天井を採用することで、広い空間が生まれます。しかし、空調効果が低下し、冷暖房のエネルギー効率が悪くなってしまいました。特に、冬季には温かい空気が天井に溜まりやすく、部屋全体が十分に暖まらないことがあります。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由④「メンテナンスが大変」

折り上げ天井のある部屋では、高い位置にある照明や天井ファンの交換・メンテナンスが困難になります。私は照明を変更するのが大変になり、後悔しています。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由⑤「音響効果の悪化」

折り上げ天井がある部屋では、音が広がりやすく、音響効果が悪化してしまいました。ホームシアターや音楽ルームなど、音響にこだわりたい空間では、折り上げ天井は避けたほうが無難です。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由⑥「天井が薄くなり音が響く」

リビングに折り上げ天井を採用しましたが、天井が薄くなったためか上の部屋に音が響きます。ここまで音が響くとは思いませんでした。

折り上げ天井を採用して実際に後悔した理由⑦「天井裏の作業が困難になる」

折り上げ天井を採用すると、天井裏のスペースが狭くなり作業が困難になります。天井裏でLAN配線の作業が必要になったのですが、なんとかなったもののとても大変でした。

折り上げ天井だけでなくクロスや照明にもこだわろう

4

折り上げ天井を採用した方は、リビングなどをオシャレで開放感のある空間にしたい方がほとんどです。そこで、折り上げ天井だけでなく、クロス・照明などにもこだわることをオススメします。

アクセントクロスは部屋がオシャレになるだけでなく、空間を広く見せる効果があります。アクセントクロスも取り入れることをオススメします。

また、折り上げ天井には間接照明を利用すると、よりオシャレになります。特に「コーブ照明」を使った折り上げ天井はオシャレです。天井を高く見せる効果があるので、より開放的な家になります。

化粧梁と折り上げ天井を組み合わせた空間もとてもオシャレです。格子と折り上げ天井を組み合わせた方法も、最近では人気となっています。

ぜひ、一味違った家づくりに、折り上げ天井を検討してみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1080社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1080社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】