※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

三階建ての家はやめた方がいい?実際に後悔した事例10選




三階建ての家はやめた方がいい?実際に後悔した事例を徹底検証

三階建ての家はやめた方がいい?実際に後悔した事例を徹底検証

「家を建てたいけど、建てたい地域だと土地が高くて三階建てになる」という方は多いです。

都心部や駅から近い場合、どうしても二階建てだと予算を大きくオーバーすることになります。そこで、狭い土地でも建築できる三階建てを検討することになります。

しかし、三階建ては可能であればやめた方がいいのも事実です。三階建てにして後悔した方も多いです。

この記事では、三階建ての家で実際に後悔した事例をご紹介します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1080社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

三階建ての家のメリット6選

三階建ての家のメリット6選

まず、三階建ての家のメリットについて、詳しく解説します。

土地代が高いエリアでも建てられる

駅や繁華街から近い土地は、当然ですが土地代が高いです。しかし、三階建てであれば狭い土地を安く購入し、建てることができます。

人気のある土地に家を建てたい方は、三階建ての家が一つの選択肢になります。

税金が安い

三階建ては土地の面積が小さいため、固定資産税が安くなります。また、建物面積も小さくなることから、修繕費なども安くなるケースが多いです。

プライバシーを保てる

三階建ての家では、各階に居室を配置することができます。そのため、家族の生活空間やプライバシーを区切ることができ、快適な生活環境を実現することができます。

また、二世帯住宅や仕事部屋を作るといった、プライバシーを守る家作りをしたい方には大きなメリットです。

風通しや採光が良い

三階建ての家は、高さを利用することで、風通しや採光が良好になります。また、上層階からの眺望も良くなるため、開放感が得られるというメリットもあります。

水害に強い

洪水や大雨による水害が発生した場合にも、三階建てであれば高い位置に生活空間が確保できるため、安心感があります。一階が浸水しても、二階・三階で生活することが可能です。

1階を店舗や事務所にしやすい

自宅をお店や事務所にしたい場合、三階建てはオススメです。1階を店舗や事務所にして、ニ・三階を住居にすることで、それぞれの用途を独立できるためです。

 

三階建ての家で実際に後悔した事例10選

三階建ての家で実際に後悔した事例10選

次に、三階建ての家で実際に後悔した事例をご紹介します。

三階建ての家で後悔したこと①「階段の上り下りが辛い」

想像していたよりも、階段の上り下りが辛いです。

特に、一階で洗濯をして3階で干す時が大変です。重い荷物を三階に持って行くのが辛く、高齢になるとこの家で暮らすのは難しいと思います。

三階建ての家で後悔したこと②「隣家と距離が近い」

我が家は住宅密集地のため、隣家との距離が狭いです。しっかりと検討しなかったため、隣の家から見える位置に窓を設置してしまいました。

また、エアコンの室外機置き場も、隣家との距離が近いのでなかなか置く場所がありません。

三階建ての家で後悔したこと③「リビングを通らないと三階に行けない」

我が家は三階建ての家ですが、子供の友達が来た時でも必ずリビングを通って三階の子供部屋に行きます。人が来ると寛げず、子供の友達も気をつかうと思います。

三階建ての家で後悔したこと④「一階の日当たりが悪い」

土地が狭い場所に家を建てたため、隣の家とも近いです。特に一階は日当たりが悪いため、子供を遊ばせるスペースが有効活用出来ていません。

寝室は一部三階に配置していますが、全て一階にすべきでした。

三階建ての家で後悔したこと⑤「地震の横揺れに弱い」

三階建ては縦に長い建物のため、地震の横揺れに弱いです。一度大きな地震がありましたが、想像以上に揺れて怖かったです。

三階建ての家で後悔したこと⑥「温度差が出やすい」

三階建ての家を建てましたが、夏場は三階がとにかく暑いです。逆に冬場は、一階が寒くなってしまいます。三階建ての家は温度差が出やすいため、注意が必要だと思いました。

三階建ての家で後悔したこと⑦「外壁・屋根のメンテナンスが大変」

三階建ての家は、建物の高さを利用しているため、外壁や屋根などのメンテナンスが大変でお金が掛かっています。特に、屋根や外壁の塗装や修理などは高所作業となるため、専門業者の手配が必要となってしまいました。

三階建ての家で後悔したこと⑧「Wi-Fiがつながりにくい」

我が家では、Wi-Fiが繋がりにくいです。一階にルーターがあるため、三階まで電波が届きません。中継機を使っていますが、二階にルーターを設置すべきでした。

三階建ての家で後悔したこと⑨「耐火建築物に指定された」

私が購入した土地は防火地域だったので、三階建ての家は耐火建築物である必要がありました。追加で費用が発生し、間取りも制限が多かったです。

三階建ての家で後悔したこと⑩「建築費が高い」

三階建ての家を建てましたが、思いのほか建築費が高かったです。構造計算が必要になりますし、地盤強化の費用も掛かりました。

 

将来の生活と老後を考えるとやめた方がいい方が多い

若い時に三階建ての家はあまり問題ないのですが、老後になると階段の上り下りは想像以上に辛いです。

逆に言えば良い運動になるのですが、多くの人は後悔しています。将来の生活を考えると、三階建てはあまりオススメできません。

ぜひ、参考にしてみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1080社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1080社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】