※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

新築戸建てに宅配ボックス|設置して実際に後悔したこと5選




戸建てに宅配ボックスを設置して後悔したことを徹底解説

新築マンションでは当たり前のように設置されている「宅配ボックス」。最近ではネット通販を頻繁にする人が増え、戸建てでも設置する方が多くなりました。

私の家でも、悩んだ末に宅配ボックスを設置しました。結論から言うと付けて良かったのですが、人によっては後悔するかなとも思っています。

この記事では、実際に宅配ボックスを設置してみて後悔したことについて、詳しく解説します。


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1080社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!


他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

戸建てに宅配ボックスを設置するメリット3選

まず、戸建てに宅配ボックスを設置するメリットについて、詳しく解説します。

家にいなくても宅配が受け取れる

家に宅配ボックスがあると、宅配を受け取らなければいけないという危機感から解放されます。

宅配は受け取れないと再配達の依頼も面倒です。また、子育て世代の方は、家にいても子供の昼寝を寝かしつけるといった理由で、出れないことがあります。

宅配ボックスがあれば、このような悩みは無くなります。

手が離せない時に出る必要がない

ピンポンが鳴ったタイミングで、トイレに行っていた、子供のおむつを変えていた、料理をしていたといったケースは多いです。

このような手が離せない時でも、宅配ボックスがあればインターホンに出る必要もありません。

子供が留守番中も安心

子供が留守番をしている時に宅配業者が来た場合、宅配ボックスがあれば心配ありません。

インターホンに出なくても良いですし、宅配ボックスに入れるようにお願いすることで、非接触で受け取れます。

 

戸建てに宅配ボックスを設置して実際に後悔したこと5選

宅配ボックスを設置するメリットは多いです。しかし、設置をして後悔するケースもあるので、ご紹介します。

宅配ボックスを設置して後悔したこと①「宅配ボックスの設置は高い」

戸建てに宅配ボックスを設置するのは、初期費用が高いです。価格はピンキリですが、私は17万円でした。

頻繁にネットショッピングをするのであれば問題ないのですが、月に数回程度であればもったいないです。週1回の頻度で宅配ボックスを10年間使う場合、1回当たり326円が掛かっていることになります。

宅配ボックスを検討する場合、ネットショッピングの頻度はとても重要です。

宅配ボックスを設置して後悔したこと②「最近は置き配対応が増えた」

最近では、Amazonを筆頭に置き配の対応が増えました。

置き配対応は盗まれると心配、段ボールが汚れるのが嫌という方も多いですが、最近では違和感が無くなってきました。置き配対応で良いのであれば、高いお金を出して宅配ボックスを設置する理由はありません。

私が宅配ボックスを買った頃は置き配サービスが始まったばかりでしたが、今家を買うなら宅配ボックスはいらなかったと思います。

宅配ボックスを設置して後悔したこと③「使い方を間違えられる」

宅配業者も毎回届ける人が違いますので、宅配ボックスの使い方を間違えるケースがあります。

特に、間違えて荷物を入れずにロックをしてしまうケースです。それが理由で業者から電話が入ったり、再配達の紙に謝罪が書かれていたり、対応が面倒です。

宅配ボックスを設置して後悔したこと④「そのうち壊れる」

宅配ボックスを買い替える想定はしていなかったのですが、10年ほど使っていたら壊れてしまいました。

屋外で使う物のため、マンションと違いそのうち壊れてしまいます。高い買い物なので、買い替えるかどうか迷っています。

宅配ボックスを設置して後悔したこと⑤「ネット通販を使う頻度が減った」

アパートから広い注文住宅になってことで、日用品を置くスペースが出来たため、防災用も含め買いだめする様になりました。

日用品でネット通販を使う頻度が減ったため、宅配ボックスはいらなかったかなと思っています。

宅配ボックスを設置して後悔したこと⑥「荷物が入り切らなかった」

宅配ボックスのサイズが小さく、大きな荷物や一度にたくさんの荷物が届いてしまい、宅配ボックスに収まらないという事例があります。大きめの宅配ボックスを設置しても、サイズには上限があるため、宅配物が収まらない可能性もあります。

そのような場合、直接対面で受け取る必要があります。不在の場合、宅配業者によって宅配物を持ち帰られ、受け取ることができなくなります。

宅配ボックスを設置して後悔したこと⑦「荷物の到着に気づかない」

在宅中でも、インターフォンを鳴らさずに配達された場合、荷物の到着に気づかず、受け取るまでに時間がかかってしまうことがあります。

また、配達日時を把握していない場合、宅配ボックスを確認し忘れる可能性もあります。荷物に気づかず、数日間放置してしまうというケースも存在します。

宅配ボックスを設置して後悔したこと⑧「盗難のリスクがある」

宅配ボックスの鍵が開けられ、宅配物が盗まれる事例も報告されています。

鍵のかかっていない郵便受けから不在票を見つけ、暗証番号を入手し、受取人が荷物を取り出す前に盗まれるという問題が発生しています。

また、荷物そのものではなく宅配ボックスごと盗まれたり壊されたりする事例もあり、このため一部の宅配業者はトラブルを避けるために宅配ボックスの使用を制限している場合もあります。

宅配ボックスを設置して後悔したこと⑨「故障時に一式交換が必要な場合がある」

ポスト・インターホン・表札などが一体になった宅配ボックスを採用している家庭も多くあります。しかし、一体型の機能門柱では、宅配ボックスが故障した場合に単体で交換することができないことがあります。

そのため、機能門柱全体を交換する必要がある場合もあり、大きな費用がかかる可能性があります。長期的な視点で、取り扱いのしやすい宅配ボックスを選ぶことが重要です。

宅配ボックスを設置して後悔したこと⑩「断熱性が低下する可能性」

建物にポストや宅配ボックスを埋め込むと、断熱性が低下する可能性があります。なぜなら、宅配ボックスは外部とつながっており、受け取り口から外気が侵入するためです。

また、宅配ボックス自体の断熱性も低いため、受け取り口が閉まっていても本体を通して熱が伝わってしまいます。

 

戸建てに宅配ボックスはどれくらいの人が付けている?

戸建てに宅配ボックスが付いている方は、現状では2%程度です。多くの家庭では、宅配ボックスを設置していません。

新しい住宅地に行くと、ほとんどの家庭で宅配ボックスが設置されていました。そのハウスメーカーでは、宅配ボックスが標準仕様になっているためです。

最近では、低価格で買える商品も増えてきました。ぜひ、参考にしてみてください。

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1080社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1080社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】