土地探しサイトのおすすめ7選!裏技はある?
「土地探しってどうやってやればいいの?」
「おすすめの土地探しサイトってある?」
注文住宅を建てる上で、最初に苦労するのが「土地探し」です。土地探しがうまくいかないことで、1年以上も家が建てられない方は多いです。
土地探しサイトは様々なサービスがありますが、どのサービスが使いやすいのでしょうか?この記事では、土地探しサイトのおすすめ7選と裏技について、詳しく解説します。

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
土地探しサイトのおすすめ7選
土地探しサイトのおすすめ7選をご紹介します。
土地探しサイトのおすすめ①「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」
ライフルホームズは、テレビCMでもおなじみの日本最大級不動産情報サイトです。アンケート調査からも、情報量・使いやすさなどNo.1となっています。
サイトの使いやすさ №1
特集・キャンペーン №1
物件情報の充実度 №1
問い合わせのしやすさ №1
検索のしやすさ №1
前回検索したエリアや条件を自動セットしてくれて、スマホやパソコンと連携できます。土地探しをしたい方は、必ずチェックすべきサイトです。
土地探しサイトのおすすめ②「SUUMO(スーモ)」
リクルートが運営しているSUUMO(スーモ)は、不動産情報だけでなく様々なサービスを展開しています。
・スーモカウンター
プロのアドバイザーと注文住宅やマンション購入の相談ができるサービス
・スーモ引っ越し見積もり
複数の引っ越し業者の見積もり価格を比較できるサービス
・スーモ家とお金の相談
住宅ローンなど、経験豊富なFPから資金計画のアドバイスを受けられるサービス
・スーモ注文住宅
注文住宅の一戸建て総合情報サイト、カタログ請求にもおすすめ
リアル店舗のスーモカウンターも多く出店しており、直接相談するのもアリです。
土地探しサイトのおすすめ③「at home(アットホーム)」
全国規模で土地情報が豊富なのが「at home(アットホーム)」です。約6万店の不動産会社が加盟しており、地域密着型の不動産会社も多いです。
土地探しサイトのおすすめ④「不動産ジャパン」
公益財団法人 不動産流通推進センターが管理・運営しているのが「不動産ジャパン」です。不動産ジャパンでは、国内のほとんどの不動産会社が加盟する4つの流通団体の物件情報が手に入ります。
・ハトマークサイト
・FRKインターネット会員 物件情報
・ラビーネット不動産
・全住協ネット
物件画像が少ないですが、情報量は非常に多いです。
土地探しサイトのおすすめ⑤「オウチーノ」
オウチーノは中古物件専門サイトです。土地検索も可能となっています。オウチーノは自動翻訳サービスも付いており、中国語・韓国語・英語に対応しています。
土地探しサイトのおすすめ⑥「yahoo(ヤフー)不動産」
Yahoo! JAPANが運営する「yahoo(ヤフー)不動産」。月間訪問者数が500万人以上を誇ります。
・スマイティ(賃貸物件サイト)
・マンションコミュニティ(口コミ掲示板)
・イエシル(中古マンションサイト)
・カナリー(賃貸物件サイト)
などの賃貸・マンションサイトと連携しているのも強みです。
土地探しサイトのおすすめ⑦「いえらぶ物件検索」
いえらぶ物件検索は、不動産会社が30以上のポータルサイトにまとめて登録できるサービスです。これから利用者数が増加することが見込まれます。
土地探しの裏技「未公開の土地情報」
インターネットの不動産サイトでは、手に入らない情報もあります。それが「未公開の土地情報」です。
未公開の土地情報もほしい方にオススメなのが、「タウンライフ家づくり」です。どこにも出回っていない未公開の土地情報を提案される場合も多く、他のサイトと合わせて活用したいサービスです。
無料ですぐに登録することができ、土地情報だけでなくハウスメーカーや工務店から間取り・見積もり提案まで無料で受けることができます。登録しているハウスメーカー・工務店は、600以上となります。
ぜひ、活用してみてください。
住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ

注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。
しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
全国600社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて600社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。

また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。

\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
依頼は簡単で最短3分の2ステップ

タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
【関連記事はこちら】