※本記事はタウンライフのプロモーションを含んでいます。

ヘーベルハウスの坪単価・価格は?シリーズ別坪単価を徹底解説!




ヘーベルハウスの坪単価を徹底解説

どこのハウスメーカーにするか迷っている方へ。地震に強い家を建てたい方にとって、ヘーベルハウスは必ず候補に入ってくるハウスメーカーです。

ヘーベルハウスは、年間約1万棟の注文住宅を建築している、大手のハウスメーカーです。災害に強い家が特徴で、洪水被害の時にヘーベルハウスだけ流されなかった映像を記憶している方も多いと思います。

今回は、ヘーベルハウスのシリーズ別坪単価について、詳しく解説します。


「まずは住宅展示場へ行こう」と思っている方はちょっと待って!

まずは自宅でしっかりと情報を集めてから住宅展示場に行かないと、営業マンの話を一方的に聞いて、大した収穫もなく帰ることになります。

タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1180社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

ヘーベルハウスとは?

ヘーベルハウスは、旭化成ホームズ株式会社が生産・販売を行う戸建住宅です。名前の由来は、旭化成とドイツのヘーベル社が技術提携した素材、ALCコンクリートヘーベルから付けられています。

ヘーベルハウスは、全てこの素材を使って家を建てています。重量鉄骨造のため耐火性・遮音性に優れており、耐用年数が長いといったメリットがあります。

会社名 : 旭化成ホームズ株式会社
設立 : 1972年11月
従業員数 : 7,198人(2020年3月末現在)
売上高 : 6,493億円(2020年3月期)
本社 : 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング

 

ヘーベルハウスの特徴

次に、ヘーベルハウスの特徴について、詳しく解説します。

ロングライフ住宅

ヘーベルハウスの大きな特徴として、耐用年数が長いロングライフ住宅であることが挙げられます。

60年の点検プログラムがあり、30年の無償点検を行っています。また、30年後にかかるメンテナンス費用も明確に公表しています。

他のハウスメーカーでは、他社よりも価格を安く魅せるために、外壁の塗装・コーキングなどの標準仕様がとてもチープであることがあるのですが、ヘーベルハウスは標準仕様の中でメンテナンス費用をできる限り抑える努力をしています。

へーベル板(ALC)

へーベル板(ALC)は、外壁材としては通常のサイディングに比べ高いです。しかし、それに見合った性能を持っています。

へーベル板(ALC)は、30年フリーメンテですので、メンテナンス費用を大きく削減することができます。また、隣の家が家事になっても、高い耐火性能で延焼を抑える性能があります。

多孔質構造で厚みも確保されているため、外の音が聞こえない・家の音が外に漏れないというのは、ヘーベルハウスで家を建てた方からよく聞く感想です。

制震を全棟で標準

ヘーベルハウスでは、標準仕様で住宅性能表示制度の耐震等級が「3」(最高ランク)となります。

積水ハウス・ミサワホーム・セキスイハイムなど、他のハウスメーカーでも制震機能を売り出していますが、標準仕様となっているのはヘーベルハウスだけです。

制震フレーム「ハイパワードクロス」は、地震エネルギーを効率よく吸収し、揺れを大きく軽減します。ヘーベルハウスは、実際には起こり得ないような厳しい耐震実験を繰り返しています。

このハイパワードクロスを採用することで、設計自由度や開口部自由度が1.35倍に広がっただけでなく、地震時の揺れを1/2まで低減するという実験データがあります。

断熱性が高い

ヘーベルハウスは軽量鉄骨・重量鉄骨となりますので、断熱性・気密性は低い印象があります。

しかし、へーベル板(ALC)は断熱性能に優れており、一般的なコンクリートの約10倍の断熱性能を持っています。

また、屋根や壁部分にALCパネルと一緒に使用されているのが、次世代断熱材「ネオマフォーム」です。ネオマフォームの特徴は、耐火性・遮音性に優れており、経年での劣化にも強い素材が使われています。

屋根部分には65mm、外壁部分には45mmのネオマフォームが使用されており、外壁材のALCパネル75mmと合わせることで、より高い断熱性が期待できます。

販売実績

ヘーベルハウスでの注文住宅の受注戸数は、下記となります。

2018年度: 9,848棟
2017年度:10,076棟
2016年度:10,097棟

東日本大震災があった影響もあり、近年でも多くの受注戸数となっています。戸建住宅の販売戸数ランキングでは、第4位となっています。

アフターサービスが良い

旭化成ホームズのグループ企業が一体となって、アフターサービスを行っています。

災害が発生した際には「旭化成ホームズ」が早期に顧客とコンタクトを取り「旭ホームズフィナンシャル」が被災時の保険対応をサポート、そして「旭リフォーム」が復旧工事の計画と実施を行う、といった三位一体の対応を行ってくれます。

2018年の西日本豪雨水害や大阪北部地震発生の際、旭化成ホームズグループは迅速な対応・復旧は話題となりました。

 

ヘーベルハウスの坪単価

ヘーベルハウス全体での坪単価は、2018年度の実績で98.23万円/坪となります。

平均販売価格は3,389万円で、平均延床面積は34.5坪(114.0㎡)となります。重量鉄骨の住宅を扱っているため、平均すると高い坪単価となります。最低でも80万円程度の坪単価は掛かってきます。

ヘーベルハウスの坪単価は、2010年頃で80万円程度でした。そこから現在に至るまで、坪単価が上がってきています。これは、ヘーベルハウス以外のハウスメーカーでも、坪単価は高くなっている傾向があります。

 

ヘーベルハウスの商品別坪単価 2階建てモデル

次に、ヘーベルハウスの商品別の坪単価をご紹介します。まずは、2階建てモデルです。

のきのまent(エント)

のきのまent(エント)は、坪単価80〜90万円の商品です。

特徴は、その名の通り「のきのま」です。玄関先を深い軒のある半屋外空間である「のきのま」は、玄関を大きく引き込むことで生じる広い空間を、深い軒で覆うことで床をテラスとした自由な場所を作ることができます。アウトドアリビングのようなスペースです。

CUBIC roomy(キュービック ルーミー)

CUBIC roomy(キュービック ルーミー)は、坪単価75〜85万円の商品です。「家が膨らむ。しあわせが膨らむ。」がコンセプトとなっています。

心地よさに包まれる勾配天井の吹き抜け空間と、使い方を自由に楽しめるロフトのある家です。 愛らしさのあるアシンメトリックな外観フォルムは、効率的に太陽光パネルを設置できるように計算された合理的な形状でもあります。

敷地対応力に優れているのも強みであり、都市部の限られた敷地を生かした建て方が可能です。屋根が平らなために室内の天井高が高くなっていて、開放感を演出しています。

GRANDESTA(グランディスタ)

GRANDESTA(グランディスタ)は、坪単価80〜100万円の商品です。コンセプトは、「その家は、深い。それでいて、モダン」です。

GRANDESTAは2階建てでありながら、5層の空間を実現させた商品です。「階」ではなく「層」という発想で、用途によって部屋の位置や床、天井の高さを変えることが可能です。

また、このような「クロスフロア」の組み合わせによって、空間にリズムが生まれ心地よく落ち着いた空間が実現します。

STEP BOX(ステップボックス)

STEP BOX(ステップボックス)は、坪単価70〜90万円の商品です。コンセプトは、「クロスフロアのある家」です。

フロアをクロスさせることで面積以上の広がりを感じさせます。ポイントは2階の一部を下にシフトすることで、中間階にあるリビングを広々とした空間にできること、まさに家の中の特等席です。上に視線をあげるだけで、ダイニングにいる家族とも会話ができます。

限られた面積で、リビングの解放感を出したい方にオススメです。

そらのま+(プラス)

そらのま+(プラス)は、坪単価75〜85万円の商品です。

「そらのま」は2階リビングの天井を「ひらく」という発想で、そらとゆるやかにつながり、心地よい光や風をとりこんで、室内と同じように使えるオープンエアのマルチスペースです。使い方はアイデア次第。リビングにも、ダイニングにも、庭にもなる、自由な空間です。

新大地

新大地は、坪単価80〜90万円の商品です。

端正で量感豊かな屋根を頂き、大地にしっかりと根をおろしたような力強い外観が特徴です。日本の風土にふさわしい美しさと機能性を備えた屋根のある住まいを、頑強なシェルターという発想から見つめ直したのが「新大地」となっています。

 

ヘーベルハウスの商品別坪単価 3階建てモデル

次に、ヘーベルハウスの3階建てモデルについて、詳しく解説します。

terra craft(テラ クラフト)

terra craft(テラ クラフト)は、坪単価80〜90万円の商品です。

床を一段掘り下げる「ダウンフロア」に加えて、部分的に床を上げる、吹抜けを設けるなど、細やかな床の操作を実現しています。ひとつの家の中に多様な高さの居場所をつくることで、空間同士の新たな関係を楽しめます。

建築の制限が厳しい敷地において、建物自体の高さを変えることなく広がりや心地よさを得られる、都市の住まいづくりを楽しくする住宅です。

CUT&GABLE(カットアンドゲーブル)

CUT&GABLE(カットアンドゲーブル)は、坪単価70〜80万円の商品です。

塊から削り出す[=CUT]デザインでモダンな箱形に家形[=GABLE]を重ね合わせ、新しい外観と変化に富んだ空間をつくり出すことが特徴です。

外壁ヘーベルの量塊感・素材感を活かした印象的なシルエット。重鉄・システムラーメン構造が実現するダイナミックな大空間。切妻屋根が構成する独創的なスペース。さらに、アート的な感性を受け止めるモダンなインテリアなど、多彩な新体験を叶える都市の邸宅です。

TOWNCOMPO(タウンコンポ)

TOWNCOMPO(タウンコンポ)は、坪単価70〜85万円の商品です。

狭小住宅となっており、都市のホソナガ3階建て商品です。フロアや部屋ごとに天井の高さを変えることで、デットスペースを限りになくゼロにしています。

重鉄3階の「無柱空間」から生まれる、新たな住まいとなります。縦長の条件付き土地を探している方にオススメです。

 

ヘーベルハウスの商品別坪単価 二世帯モデル

ヘーベルハウスの二世帯モデルは、「天空こども城」という商品です。

天空こども城は、坪反当k80〜90万円の商品です。2階建ての屋上に小さな別荘(コテージ)を頂いた、天空にかこまれるこどもの城となっています。

スカイウォールと呼ばれるベランダを囲む外壁がプライベートを守ります。スカイキャノピーと呼ばれる深いひさしのおかげで、厳しい日差しや激しい雨の日でも問題ありません。

3世代がいっしょにすごしながら、こどもたちがすくすくと育つような住まいです。

 

ヘーベルハウスの評判・口コミ

次に、ヘーベルハウスの評判・口コミについて紹介します。

防音機能が凄い

へーベル版の効果がすごく、我が家は50m先に国道バイパスが走っていてトラックや救急車などよく通りますが、救急車の音がかろうじて聞こえるレベルです。この静かさは恐るべしですね。

絶対に強くて頑丈な家を建てたい

自分たちのマイホームを建てるなら、絶対に強くて頑丈な家を建てたい!と思ってました。それというのも、自分が関西出身ということもあり、あの阪神淡路大震災を実際に経験したからです。

もちろん地震保険にも加入してるけど、いざというときに足りないのはお金じゃなく、人材や木材であることを自分は知っているので、だったら大きな地震でも壊れない家をつくることが大事なんだと思います。

だから自分はいろんな業者を調べ、ヘーベルハウスの重量鉄骨ラーメン構造の家を建てました。

営業担当の対応が良い

わたしの旭化成ホームズさんの第一印象は、とにかく社員さんがスマートです。体型の話じゃありませんよ。紳士的でスマートな対応をしてくれる社員さんが多いという意味です。

でも、外見も他のハウスメーカーに比べてレベルが高いように感じましたね。これは男性社員も女性社員もです。

私たちは設計担当さんが女性の人でした。最初女性ということで少し何らかの不安を感じたのもありましたけど、すぐに女性の担当者で良かった!と思えるようになりました。

 

ヘーベルハウスで家を建てた方が良い方

ヘーベルハウスで家を建てるべき人は、下記のような方です。

・地震や火災に強い家が良い
・狭小地に家を建てたい
・メンテナンスが掛からない家が良い

ヘーベルハウスは、頑丈で災害に強い・アフターサービスが充実しているのが大きな特徴です。坪単価は他社に比べて高いですが、安心感は素晴らしいものがあります。

ぜひ、参考にしてみてください。
▼ヘーベルハウスについては下記の記事もチェック!

住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ


注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。

しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は下記の3つです。
・営業マンの話を聞かなければならず、じっくり検討できない。

・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。

・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
家を買う方は、働き盛りで子育て中であったり、共働きであったりと忙しいです。住宅展示場で土日が潰れるのはもったいないです。

また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?

そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。  

「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる


タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。

他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。

累計利用者数は40万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

全国1180社以上の加盟店で希望の会社が見つかる

誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1180社以上の登録があります。

これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。


また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。


\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから

依頼は簡単で最短3分の2ステップ



タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望の間取り・こだわり・予算などの入力
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
これで「ハウスメーカーの資料」「間取り提案」「詳細見積もり」が届きます。

\簡単・たったの3分/

無料の間取り・見積もり
提案はコチラから




【関連記事はこちら】