アイフルホームはやめたほうがいい?メリット・デメリットを徹底解説!
「アイフルホームってやめたほうがいい?」
「コスパが高い家を建てたい!」
アイフルホームは、住宅建材で有名なLIXILグループが運営する大手ハウスメーカーです。ローコスト住宅にも関わらず、断熱性能が高く設備もLIXILの商品を使っていることから、コストパフォーマンス高さで人気があります。
しかし、アイフルホームのデメリットを把握せずに購入すると、後悔するケースもあります。アイフルホームはやめたほうがいいのでしょうか?
この記事では、アイフルホームのメリット・デメリットについて、詳しく解説します。
「まずは住宅展示場へ行こう」と思っている方はちょっと待って!
まずは自宅でしっかりと情報を集めてから住宅展示場に行かないと、営業マンの話を一方的に聞いて、大した収穫もなく帰ることになります。
「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国1180社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
アイフルホームとは?
アイフルホームは、日本全国で展開しているフランチャイズ形式のハウスメーカーです。LIXILグループが運営しています。
トイレやキッチンなど、住宅設備は標準装備としてLIXILの商品になります。価格が安いだけでなく、標準設備が充実していることで人気があります。
会社名 : 株式会社LIXIL住宅研究所
本社所在地 : 東京都江東区大島2-1-1
代表取締役社長 : 加嶋 伸彦
アイフルホームのメリット3選
次に、アイフルホームのメリットをご紹介します。
コストパフォーマンスが高い
アイフルホームは、低価格かつ性能が高い家を実現しています。このコストパフォーマンスを実現している理由は、大きく下記の3つです。
・直接契約による中間コストカット
・LIXILグループのスケールメリットによる大量注文
・LIXILの設備を標準装備
アイフルホームはFC経営を行っており、住宅メーカーや下請け業者を挟まない直接施工です。これにより、無駄な中間コストをカットしています。
また、LIXILグループが運営していることから、大手としてのスケールメリットを発揮して大量注文し、商材を安く仕入れています。また、自社であるLIXILの設備を標準装備にしていることも、安さの理由となります。
高い住宅性能
アイフルホームはローコスト住宅になりますが、設備だけでなく住宅性能も安心できる内容となっています。
耐震性 : 耐震等級3(最高等級)
制震 : アイフルホーム次世代制震システム「EVAS(イーバス)」
断熱性 : UA値〈3~7地域〉:0.45W/(㎡・K)
UA値〈1~2地域〉: 0.40W/(㎡・K)
気密性 C値 : 平均0.52cm2/m2
高性能グラスウールや、世界最高レベルの断熱性能を持ったフェノールフォームにも対応しています。高性能なZEH基準・省エネ基準をクリアした住宅を実現しています。
LIXILの設備が標準
LIXILグループが運営しているため、家は低価格ながらLIXILの設備を標準装備しています。窓・お風呂・玄関ドア・洗面化粧台・トイレなど、LIXIL製品が標準装備なのは嬉しいです。
アイフルホームはやめたほうがいい?デメリット3選
しかし、そんなアイフルホームでもやめたほうがいいという方もいます。デメリットをご紹介します。
アイフルホームはやめたほうがいい?デメリット①「店舗ごとに対応の良し悪しがある」
アイフルホームはフランチャイズシステムのため、対応するのは地元の工務店になります。工務店ごとに対応が違うため、良い工務店を見つける努力が必要です。
アイフルホームはやめたほうがいい?デメリット②「設備の自由度が低い」
アイフルホームはLIXILグループが運営しているため、設備はLIXILの商品が標準装備となります。LIXIL製品以外を選びたい方は、アイフルホームはやめたほうがいいでしょう。
アイフルホームはやめたほうがいい?デメリット③「アフターサービスに差がある」
地域の工務店が対応しているため、アフターサービスにも差があります。口コミでは、何回も電話したのに点検に来てもらえなかったという内容もあります。
アイフルホームの良い口コミ
デザインがとても気に入っている
「アイフルホームで建てた家のデザインがとても気に入っています。外観だけでなく、内装もスタイリッシュで、訪れる友人たちからも高評価です。注文住宅ならではの自由度の高さが、私たちの理想を形にしてくれました。」
担当者の対応が良かった
「担当者の対応が非常に良かったので、家づくりの過程がスムーズでした。質問に対しても迅速かつ丁寧に答えてくれ、安心して任せることができました。カスタマーサポートの質が高いと感じます。」
コストパフォーマンスが非常に高い
「コストパフォーマンスが非常に高いと思います。坪単価もリーズナブルで、その割には材料や設備がしっかりしていて、コスパ最強の住宅だと実感しています。長く快適に住めそうです。」
エコ対策がしっかりしている
「エコ対策がしっかりしていて、太陽光パネルや最新の断熱材を使用しているため、エネルギー効率が良く、光熱費が節約できています。環境にも配慮された住宅で満足しています。」
アイフルホームの悪い口コミ
引渡し日が予定よりも大幅に遅れた
「建築中に何度かスケジュールの遅れがあり、引渡し日が予定よりも大幅に遅れました。計画通りに進まなかったことが少しストレスでした。」
最終的にかなり高くなってしまった
「見積もり初期の価格から最終的にかなり高くなってしまい、予算オーバーを余儀なくされました。追加費用についてもう少し明確にしてほしかったです。」
アフターサービスの対応がいまいち
「アフターサービスの対応がいまいちで、小さなトラブルに対しても対応が遅かったり、連絡が取りにくかったりしました。もう少し迅速な対応を期待していました。」
アイフルホームの坪単価
アイフルホームの価格設定はどのレベルなのでしょうか?おうちづくりドットコムによると、アイフルホームの坪単価は平均で56.6万円だそうです。
坪単価の詳細については、以下の記事で詳しく説明していますが、ここでアイフルホームの主要な商品ラインアップとそれに対応する大まかな坪単価について簡単に見てみましょう。
- FAVO(既存のセシボ、AYA、シンプルライフを統合)
- アイフルホームの中心的な製品で、生活の利便性を重視した設計が特徴です。例えば、一階建てやリビングを二階に配置するなど、カスタマイズの自由度が高いです。FAVOの価格は、50万円から70万円の範囲です。
- KIZUNA(規格型プラン)
- ファミリー向けに特化した、ある程度のカスタマイズが可能なセミオーダー型の住宅です。エネルギー効率の高いZEH仕様にも対応しており、その場合、坪単価は60万円台になりますが、基本的には50万円から55万円です。
- i-Prime7(完全規格型)
- インターネット限定で提供されるコストパフォーマンスに優れたモデルで、プラン選択から注文までオンラインで完結します。人件費の削減により、坪単価はなんと25万円からスタートしますが、2024年現在、販売は一時的に停止しています。
アイフルホームをおすすめできる人・できない人
アイフルホームをおすすめできる人
アイフルホームは、特に予算内で質の高い住宅を求める方におすすめです。コストパフォーマンスに優れ、デザイン性やカスタマイズの自由度が高いため、個性的な家を建てたい方にも適しています。
また、エコフレンドリーな住宅を希望する環境意識の高い方にも好評で、省エネルギー設計や環境に優しい素材の使用が魅力です。住宅に対する明確なビジョンを持ち、そのビジョンをリーズナブルな価格で実現したいと考えている方には、アイフルホームがぴったりです。
アイフルホームをおすすめできない人
一方で、アイフルホームは、非常に高級なカスタムメイドの住宅を求める方や、建築における細部にわたる特別な要望が多い方には向いていないかもしれません。
また、予算の透明性やコミュニケーションの重要性を極めて高く評価する方は、見積もりやプロジェクト管理の過程で不明瞭な点があった際に不満を感じる可能性があります。さらに、迅速なアフターサービスを期待する方は、サポート体制の遅れが気になることがあるため、他のハウスメーカーの選択も考慮することをお勧めします。
ローコスト住宅は複数社を比較検討しよう!
引用:アイフルホーム 高知東店
この記事では、アイフルホームのメリット・デメリットについて解説しました。
ローコスト住宅は住宅展示場へ行ってもモデルハウスが無いため、自分で探すことが重要になります。最近ではネットでローコスト住宅の複数社から提案をもらうこともできます。
カタログだけでなく、間取りや見積もりまで無料でもらうことができるため、とても重宝します。ぜひ参考にしてみてください。
▼関連記事はこちら
住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ
注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。
しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は下記の3つです。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる
「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は40万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
全国1180社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて1180社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。
また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
依頼は簡単で最短3分の2ステップ
タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
【関連記事はこちら】