乾太くんは後悔する?2年間使ってみた感想
ガスを熱源として利用した衣類乾燥機「乾太くん」。私は2年前に新築を購入した際に、設置しました。
乾太くんは満足度95%以上の人気設備です。しかし、実際に2年間使ってみて後悔するポイントが把握できました。
今回は、乾太くんの後悔するポイントについて、詳しく解説します。

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国600社以上のハウスメーカーや工務店の中から、提案を受けることができるサービス!
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が複数社から無料で貰えます!
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
乾太くんを使うメリット5選
まず、乾太くんを使うメリットについて解説します。
乾燥時間が圧倒的に短い
パワフルな乾太くんなら、8kgの洗濯物を約80分、5kgの洗濯物を約52分で乾燥していまいます。これは、電気式の乾燥機に比べると約1/3程度の時間です。
菌の減少率99.9%
ガスによる消臭除菌効果により、菌の減少率99.9%を実現しています。生乾き臭はモラクセラ菌という菌が関係していますが、乾太くんは80℃以上の温風で乾燥するので、外干しや日光消毒でも除去できないニオイを取り除くことができます。
タオルがふんわり仕上がる
乾太くんでタオルを乾燥すると、新品タオルのように繊維を立ち上げ、ふんわりとした仕上がりになります。
花粉中のアレル物質を軽減
乾太くんで乾燥すると、衣類に付いた花粉中のアレル物質を除去してくれます。
8kgタイプはシーツや毛布も乾燥できる
大容量タイプの乾太くんを使うことで、コインランドリーでしか乾燥できないようなシーツや毛布も自宅で乾燥できます。
乾太くんで後悔する理由6選
それでは、乾太くんを購入して後悔するポイントについて、詳しく解説します。
乾太くんで後悔する理由①「初期設置費用が高い」
私は新築時に乾太くんを購入しましたが、本体・設置費用・専用台で約18万円でした。
実際に乾太くんを購入した方も、18〜22万円が相場のようです。少しでも安い物が良ければネット通販もありですが、故障しやすい機器なので保証も合わせて検討しましょう。
乾太くんで後悔する理由②「工事が大変」
乾太くんの取付工事は非常に大変で、新築時に設置することをオススメします。
乾太くんは排熱を家の外に逃がすために、壁を貫通する排気ダクトを設置する必要があります。乾太くんを設置する方や検討している方は、穴は開けておきましょう。
乾太くんで後悔する理由③「デラックスタイプを選ぶべきじゃなかった」
私は乾太くんのデラックスタイプを選びました。理由としては、スタイリッシュな見た目でオシャレだったからです。
しかし、デラックスタイプは乾燥容量が5kgでした。私の家は4人家族ですが、毎日の洗濯で入り切らないことも多いです。乾太くんには8kgタイプもあるので、こちらをオススメします。
乾太くんで後悔する理由④「ホコリを取るのが大変」
乾太くんの乾燥機能は非常に優秀ですが、ホコリフィルターにゴミが溜まります。
また、デラックスタイプの場合は、乾燥機の奥にホコリフィルターが付いています。高い場所に乾太くんを設置していますが、さらにフィルターは奥なので非常に掃除が面倒です。
ドア裏にホコリフィルターにが付いているタイプの機種があるため、そちらをオススメします。
乾太くんで後悔する理由⑤「存在感がすごい」
乾太くんのスタンダード(8kg)はかなりの大きさで、一軒家でもかなりの存在感があります。おしゃれな洗面所を目指しましたが、乾太くんがあることでイメージと少し違います。
乾太くんで後悔する理由⑥「洗面所の採光が取れない」
乾太くんは排熱ダクトを設置する必要があるため、洗面所の壁を背にして配置するケースが多いです。しかし、この置き方だと洗面所の窓を塞いでしまうので、採光が取れなくなってしまいます。
乾太くんで後悔する理由⑦「洗濯機から移すのが面倒」
ドラム式は入れっぱなしで乾燥までやってくれますが、乾太くんは一度洗濯物を取り出して乾太くんに移さなければいけません。例えば、ボタン一つで夜間に乾燥までするような使い方ができません。
乾太くんで後悔する理由⑧「リンナイ1社しか取り扱いがない」
ガス式乾燥機は、リンナイの乾太くんしか商品が展開されていません。リンナイに独占された市場となっており、価格が大きく下がることはありません。
乾太くんを後悔するポイントまとめ
今回は、乾太くんを購入して後悔するポイントについて解説しました。
【乾太くんを後悔するポイント】
・初期設置費用が高い
・工事が大変
・デラックスタイプを選ぶべきじゃなかった
・ホコリを取るのが大変
・存在感がすごい
・洗面所の採光が取れない
・洗濯機から移すのが面倒
・リンナイ1社しか取り扱いがない
しかし、乾太くんは8kgの洗濯物を1時間程度で乾燥してしまうほどのハイパワーです。ドラム式洗濯機の乾燥機能では、全く歯が立たないほどの機能性です。
メリットも多いので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
住宅展示場に行こうと思っている方や間取りで悩んでいる方へ

注文住宅を検討している方は、「とりあえず住宅展示場へ行ってみようかな?」という方がほとんどです。
しかし、住宅展示場はオススメしません。理由は3つです。
・グレードの高い住宅展示場のモデルハウスは参考にならない。
・大した収穫もなく、資料だけもらって帰ることになる。
また、ハウスメーカーは決まっているけど、間取りに悩んでいるという方へ。他の会社からも間取り提案を無料で受けられるとしたら、魅力的ではないでしょうか?
そこで、オススメするサービスが「タウンライフ家づくり」です。
「タウンライフ家づくり」は完全無料で資料・間取り提案・見積もりがもらえる

「タウンライフ家づくり」は、自宅にいながら全国のハウスメーカーや工務店から提案を受けることができるサービスです。
他にも資料を一括で請求できるサービスはありますが、タウンライフ家づくりが凄いのは、資料だけでなく「間取り提案」「詳細な見積もり」が無料で貰えることです。
累計利用者数は112万人となり、毎月5,000人以上が利用する人気のサービスとなっています。
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
全国600社以上の加盟店で希望の会社が見つかる
誰もが知っている大手ハウスメーカー27社に加えて、全国のハウスメーカーや工務店など合わせて600社以上の登録があります。これだけのハウスメーカーや工務店がタウンライフ家づくりに登録していることで、信頼を集める理由となっています。下記はほんの一例です。

また、アンケート調査では、注文住宅部門で3冠を達成しています。

\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
依頼は簡単で最短3分の2ステップ

タウンライフ家づくりへの依頼は、とても簡単です。
・希望のハウスメーカー・工務店を選択
\簡単・たったの3分/
無料の間取り・見積もり提案はコチラから >
【関連記事はこちら】