クッションフロアは洗面所・トイレ以外でも使われるようになっている
あなたが床材を選ぶ上で、知っておいてほしいのが「クッションフロア」です。
クッションフロアとは、ビニール製の弾力性のあるシート状の床の仕上げ材のことです。以前は洗面所やトイレなど、水回りに使われていた床材です。
しかし、最近ではデザインのバリエーションが増えてオシャレになっていることで、リビングやダイニングなどの生活空間でも使われるようになりました。水回りに強いため、特に子育て世代には人気となっています。
今回は、クッションブロアのメリット・デメリットについて、詳しく解説していきます。